生活の様子

10/13 管内の先生方に観ていただきました 3年生図工

 先週の金曜日のことですが、この日は石狩管内の教職員が指導力向上を目指して教科ごとに研究授業を行ったり、授業後に協議を行ったりする研究会の一日でした。

 本校では、3年生の1クラスで図工、5年生の1クラスで外国語の公開授業を行いました。管内からたくさんの先生方が来ました。

 3年生の図工は、「いろいろうつしてクリスタルアニマル」という題材で、ペットボトルやプラスティックの容器にセロハンなどを貼って思い思いの造形物を造りました。造っている途中で、真っ暗にした視聴覚室に持っていき、作品に光を当ててみながら、さらによい作品にするための工夫を友達と相談し、何度も手直しを加えていきました。

みんな生き生きと活動し、とても素敵な作品が出来上がりました。