生活の様子

学校のブログ

修学旅行 トイレ休憩

「海きれい〜」「山きれい〜」お菓子を食べながら感動が止みません。穏やかな景色と和やかなバスレクで道中も楽しい限りです。

 

京極町の吹き出し公園でトイレ休暇です。

修学旅行 小樽出発

全員が時間にゆとりを持って戻ってきました。さすがです。

小樽運河の写真ポーズもみんなビシッときめて、予定よりも少し早く小樽を出発しました。虹に見送られながら、洞爺湖をめざします。

 

修学旅行 小樽その2

班別自主研修が始まりました。生活係を中心に「見学地では周りの人に気づかいを持って行動しよう」「時間を意識して守ろう」などの約束を意識して歴史的建造物を見学します。昼食も班ごとに小樽グルメを味わいます。

修学旅行 小樽その1

札幌市街を抜け、石狩湾を眺めながら小樽へ。途中、バスレク係や音楽係が企画したクイズや音楽で楽しく盛り上がりました。

運河プラザでは、トンボ玉製作体験です。

自分で作る作品に出来上がりがとても楽しみです。

修学旅行~出発式~


いよいよ修学旅行に出発します。

天候不良のため、多目的ホールで出発式を行いました。時間のゆとり、荷物、感謝の気持ちを持って、元気に行ってきます。

保護者の皆様、お見送りありがとうございました。途中経過を引き続きホームページでお届けいたします。

 

 

 

修学旅行~結団式~

明日からの2日間の修学旅行に向けて、1.3.5.7組.ひまわり学級の児童が結団式を行いました。

テーマは、「enjoyディスタンス」~きょりを取りながら楽しむ~です。


修学旅行を成功させるために全員で考えたきまりを最終確認して、思いを一つにしました。

みんなの真剣な表情、話を聞く姿勢から意気込みが伝わってくる結団式でした。

 

就学時検診

令和3年度入学の1年生を対象にした就学時検診がありました。体育館では、半年後の新入学に向けて次のような話がありました。
〇小学校は集団生活です。大人の手を借りずに自分でできるようにしておくことが大切です。
・家から学校までの道路を親子で歩き、交通ルールやどこの信号を見て渡るのかなどを確かめてください。
・あいさつをする、自分の名前を呼ばれたら返事をする、自分の名前(ひらがな)を読んだり書いたりする、自分のことは自分でする(ランドセル、食事、トイレ、カッパなど)
〇お子さんのことで心配なことがありませんか。
・健康面は病院受診をしましょう。
・生活面や友達との関わり方等の心配は、現在通っている幼稚園、保育所の先生に相談してください。小学校でも相談できます。

就学時検診

4年体育 よさこい

体育館で4年生がよさこいを踊っています。腰をぐっと落とし、力強さがあふれています。速いリズムでも問題なく、きれのある動きができていました。上手ですね。

よさこい

後期書記局選出委員会

後期児童会の役員を選出するため、各学級の代表委員が集まりました。立候補者の決意を聞き、会長、副会長、書記にふさわしい人を選出しました。10月12日、後期から学校の代表としての活動が始まります。

書記局選出委員会

修学旅行到着式

無事に、学校に戻ってきました。バスの中では「まだ、帰りたくない!」という声も聞こえるほど、楽しい2日間となりました。そして、成長した六年生の姿がたくさん見られました。2日間お疲れさまでした。

修学旅行

修学旅行ルスツ出発

ルスツをたっぷり楽しみました。
全員が元気です。学校に向けて出発しました。

(写真はありません)

修学旅行ルスツ③

ハンバーグカレー&野菜サラダ。
おいしそう!
もりもり食べています。

修学旅行

修学旅行

修学旅行ルスツ②

みんなで回って「ビー、ハッピー!」
みんなで行動しているので、ちょっとした待ち時間も平気です。
絶叫マシンでドキドキ興奮、心臓が飛び出しそう!

修学旅行

修学旅行

修学旅行

修学旅行ルスツリゾート

雨の心配はなさそうです。
土曜日ですがひどい混雑ではなく、たくさん遊べそうです。
さあ、行ってきます!

修学旅行

修学旅行

修学旅行

修学旅行洞爺湖出発

ホテルのみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。
お土産もたくさん買いました。
さあ、ルスツに向けて出発です。

修学旅行

修学旅行

修学旅行2日目

おはようございます!
修学旅行2日目がスタートしました。
夜はぐっすり寝て、朝6時には自分たちで起きることができました。美しい洞爺湖を眺めての気持ちのよい目覚めです。おいしい朝ごはんで、今日の準備はばっちりです。

修学旅行

修学旅行

修学旅行

修学旅行室長会議②

自由時間は、プール、お風呂、花火見学と大忙し。楽しい時間を過ごしました。
今日最後の室長会議の後は、部屋ごとに反省会と就寝準備になります。部屋ごとに仲よく語らい、安らぐひととき。今日をふりかえり、明日の確認をしましょう。楽しい1日だったなあ~
(本日の更新はこれで終了です。明日もお楽しみに!) 

修学旅行 修学旅行

修学旅行夕食

バイキング最高!もりもり、パクパク!カニだ、ホタテだ、肉だ、野菜だ、スイーツだ!おいしくて、おなかいっぱい。大満足!
(感染症対策をしながら、楽しく食事をしています)

 修学旅行

修学旅行室長会議

室長会議では、貴重品を集め、健康調査を配布しました。管内利用の確認をしました。しっかりメンバーに伝えてくださいね。

修学旅行