学校のブログ
あすなろ学級・ひまわり学級「生け花」
あすなろ学級とひまわり学級に外部講師の方が来てくださり、「生け花」を教わりました。
事前に作っておいた牛乳パックをりようした器に、ガーベラやカーネーションなどのきれいなお花を1本1本いけていきます。お花の香りをかいだり、茎をもってはさみで切ったり、「どこにさそうかな~」などとお話をしながら活動しました。みんな自分の出来栄えに大満足、とても素敵に生けることができました。
2年生 研究授業
より効果的な学習の進め方を追求するために、教職員で時々、研究授業をして授業を見合っています。今日は、2年生のクラスで行いました。算数のかけ算をずっと学習してきましたが、いよいよ最後のほうの活用場面です。ちょっと複雑な並びをしているものの数を工夫して数え方を、工夫して求めます。タブレットに矢印や線を書き込みながら、自分の工夫を粘り強く考えていました。
2年生 フェスティバルの準備
2年生の生活科では、「フェスティバルをしよう」という学習を進めています。
色々な手作りのゲームや景品を作り、1年生を招待して遊ばせてあげようと計画しています。活動している教室をのぞいてみると、楽しそうなゲームをグループで仲良く作っていました。お店の名前も「ニャーニャーねこちゃんエリア」とか「どこまでロケット」とか、思わず笑顔になるネーミングでした。12月14日(火)がフェスティバルの当日だそうです。
1年生 研究授業
3時間目に1年生の学級で算数科の研究授業が行われました。「おおきい かず」の学習ですが、これまでは40までの数については学んできましたが、この単元ではもっと大きな数について、数え方や唱え方、位の意味などを身に付けていきます。
今日は、数の多いものの数え方の工夫についてタブレットを操作して、自分で印をつけたり、10のまとまりごとに囲んだりしながら正確に数える方法を考えていました。1年生でも、慣れるとこんなにタブレットを使うことができたり、みんなの考えを伝え合うことができたりすることに驚きました。
電気器具の寄贈を受けました
北洋銀行様と、校区にある企業 今野工業(株)様(北陽5丁目)から学校へ、6台の電気ストーブを寄贈していただきました。中休みに関係の皆様が来校され、授与の式を行いました。校長先生と代表の子ども達からお礼の挨拶をしました。これから寒さが厳しくなります。いただいたストーブは大切に使わせていただきます。この度は大変ありがとうございました。