学校のブログ
避難訓練
学校で火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。
全校の児童数は多いですが、よく放送を聞いて素早くグラウンドに集まることができました。
災害や不審者の対応が必要になる時は、いつくるかわかりません。今日の学びを忘れずにいて欲しいと思います。
うたごえタイム
毎週、月曜日の朝に「うたごえタイム」が復活しました。
これまで歌うことがなかなかできなかったので、ようやく楽しく歌うことができるようになり、先週から全校で「うたごえタイム」を始めました。校内放送からは「全校みんなで心を合わせて歌いましょぅ。」とアナウンスが流れ、それぞれの教室からいい歌声が響いてきました。
徒競走の練習
グラウンドの整地も終わり、天候もよいので、運動会に向けて徒競走の練習をしたりタイムを計ったりする活動が多くなっています。
走っている友達を「がんばれ~」という温かい声援がとんでいます。
明日からまた5日間の連休が続きます。休み時間に皆さんの予定を聞くと、「おばあちゃんの家に泊まりに行きます」とか「つりに行くよ」などと、嬉しそうに教えてくれました。しっかり思い出をつくって、よい休みにしてくださいね。連休が明けたらまた笑顔を見せてくれることを楽しみにしています!
翌週(5.8~)の時間割
明日から連休です。事故・怪我のないよう楽しい連休をお過ごしください。
※5年生の時間割は前回アップ済みです。
翌週(5.1~)の時間割
4月もいよいよ終わりになりました。2日登校すればゴールデンウィークです。