ブログ

2021年11月の記事一覧

11/29 体育(器械体操の練習)

今日の体育館前半、バレーボールでアップ。

その後、器械体操の練習になりました。

 

 

 

バランスボールを使って、前転練習…。

 

 

 

 

上手くできましたね(^_^)v

 

 

 

 

 

中には上手く回れず、ボールに投げられたような人も…(^0^;)

次に、マットに青色のヨガマットを引いて、川を作りました。

その川を飛び越える練習。

更に次は、その川が凍ったので、凍った川に手をついて同じく飛び越える練習。

キレイに伸びていますね(^_^)v上手です!

授業の中で、気がついた人もいたようですが、これは『側転』の動きになります。

 

実際には次の時間で『側転』の練習に入っていきます。

マット運動は、成長期の皆さんにとっては非常に重要な動きになります。

 

 

怪我をしないようにしながら、色々な動きに挑戦して下さい!

←ちょっとこれらは厳しいですね…(^_^;

 

11/26 がけっぷち

2年生の教室の廊下の壁に、宿泊研修のまとめ新聞が掲示されていました(^_^)v

 

話は変わって(^0^;)、プロ野球の『日本シリーズ』が大変盛り上がっています。興味ない方もいると思いますが…。

『絶対大丈夫』が合言葉のヤクルトと、中島監督率いる、ナカジマジック『オリックス』。

毎試合僅差で勝負がついています。

 

昨日の試合に負ければ終わりの『がけっぷち』オリックスが、なんと9回表に代打勝ち越しホームランを放ち、1点差で勝利!! 

 

 

えー?!

 

 

 

タイトル『がけっぷち』…(;゚ロ゚)

でも、最後に逆転ホームランで勝ちますよ。でも一体なぜ『がけっぷち』…(?_?)

 

 

 

11/26 全校道徳『許せないよね』

今日の全校道徳のテーマは『責任ある行動とはどのようなものだろう』

今日の教材は…

「許せないよね」のあらすじ…

『私(主人公:香織)のクラスでは、千佳が自慢のボールペンをなくして途方にくれていました。その夜、SNS上では、匿名で「盗んだのは沙弥だよ。」と書き込まれます。「沙弥が盗んだんだって。頭にきちゃう。」という千佳からのメールに、「私」は半信半疑の中、つい「そうよね。許せないよね。」と返信してしまうのです。翌朝クラスでは,沙弥がボールペンを取ったという話題でもちきりでした。千佳は、沙弥をみんなの前で問い詰めます。沙弥も言い返します。仲裁に入ろうとした「私」に、千佳は「香織だって、許せないって言ったじゃない。」と、怒りを向けてきたのです…。

授業ではSNS上でのやりとりからトラブルになってしまった、「私」の行動に着目しながら、自由と責任、ネットモラルについて考える学習をしました。

SNS上でのトラブルは、いじめにつながっていくものが多くあります。

SNSいじめやネットいじめでは、自分が被害者になる可能性もあれば、加害者になってしまうことも考えられます。

SNSは便利ですが、利用する際には、責任のある行動をしなければなりません。

本当に気をつけてもらいたいものです。よろしくお願いします<(_ _)>


 

 

11/25 AED使えますか?

校舎を見回りしていたら…

 

3年生教室の廊下の壁に掲示してありました。

 

 

すべて手作りです(゚Д゚) 

非常に精巧にできています。

実際にパッドをつけて確認することができます。

非常に良いですね。素晴らしい!

養護教諭の永江先生が作ってくれました。ありがとうございます<(_ _)>

いざというときに使えるように、生徒の皆さんも練習して下さいね!(^^)!

 

 

 

 

 

ところで、むか~し昔、『車にAEDつけたんだよな~』って言う人がいました。

「すごいな、車にAEDつけるなんて、救命意識の高い人だな~」と思ったのですが(^^ゞ、

 

その後の話を聞いていくと…

 

『高速道路、本当に楽になったわ~』『ゲートもちゃんと上がるし~』

ムムム…まさか、これは…(゚Д゚)

 

 

この人、『AED』と『ETC(高速道路でのノンストップ自動料金収受システム)を間違っていたのです!

                                                  実話(*^_^*)

 

11/25 合唱練習

グッと寒くなりました。

今年は雪が降るのは遅いなあと思っていたら、道北では記録的なドカ雪のNEWSが…。

なんと朱鞠内では24時間で75cmも積もったそうです…。゚(゚´Д`゚)゚。

日本付近では冬型(西高東低)の気圧配置となり、初雪や積雪になったようです。

東千歳にも初雪…?写真では見えないかもしれませんが、ゆっくりと舞い落ちる雪…。キレイです。

 

今日の音楽の授業は、久しぶりの『合唱』。

卒業式に向けての練習です。

学校祭では合唱を中止にしたので、しばらく合唱練習をしていません。

音楽室ではなく、体育館で距離をとって、練習をしています。

頑張って下さいね!(^^)!

 

11/24 小中連携会議

今日は隣にある東小学校の先生方が来校しました。


小中連携の事業で、前回(一昨年度)は小学校の授業参観でした。昨年度は中止になったため、小⇒中の順番で今年度は中学校での授業参観でした。


懐かしい小学校の先生を前にやや緊張…?!。


大きく成長した?!中学生の姿は、小学校の先生方の目にどのように写ったでしょうか(^^ゞ)

その後、プロジェクト毎に集まり、反省と次年度にむけての交流を行いました。

各プロジェクト毎の反省の後は、体育館で全体会を行いました。

各プロジェクトの反省を交流しました。

次年度に向けての確認を行い、全体会を終えました。


今年度は、4月に推進会議を行い、6月に合同校外清掃と合同運動会を行い、7月に合同シャトルランを行いました。

 

 

 

 

 

 

コロナ禍で、なかなか連携も思うように行えませんでしたが、次年度はより一層小中の連携を強め、9年間で東千歳の子どもたちの成長の一助になるよう取り組みたいと思っています。

 

様々な取り組みができるようにしたいと思います。

11/22 体育&教育相談

今日の体育は『バレーボールスキルテスト』。

みんな頑張ってやってましたけど…(^^ゞ

『様(さま)』になってますねー。

 

上手くなるには、とにかくボールに触ることです。

手とボールが『仲良し』になれば、必ずボールは言うことを聞いてくれます。

思ったように扱えるようになって、上手になっていきます!(^^)!

 

さらに、先週の金曜から教育相談(二者懇談)も始まっています。

おや、楽しそう!(^^)!

3年生だけに限らず、1・2年生のみんなも、これからのことについてしっかりと相談しているようです。

何か困っていること、悩んでいることがあれば、遠慮せず話して下さいね。

11/19 限りなく皆既に近い部分月食

今日の夕方から20時前にかけて、日本の広い範囲で、月の一部が欠けて見える部分月食が起こっています。

玄関の窓ガラスを開け、カメラで撮影してみたのですが…(^0^;)

肉眼ではものすごく綺麗に見えますが、写真にしたら…(^0^;)

手ぶれがひどくて…(;゚ロ゚)

カメラの性能?カメラマンの能力?。゚(゚´Д`゚)゚。

今回は部分月食とはいえ、月の直径の98%が隠れるため、「ほぼ月全体が隠れる皆既月食」に近いそうです。

今回と同じように、「限りなく皆既に近い部分月食」が日本全国で見られたのは、実に140年前(1881年12月6日)までさかのぼるということです…。

 

見られた人、良かったですね…。

何か感動…。゚(゚´Д`゚)゚。

11/19 学校運営協議会

本日、東小学校と東千歳中学校合同の『第3回学校運営協議会』を行いました。

第1回目は、6月に対面で実施することができました。

9月に予定していた第2回目は、緊急事態宣言下のため中止とさせていただいたので、約5ヶ月ぶりに委員の皆さんと顔を合わせることができました。

今日の運営協議会は、「給食の試食会(希望制)」「小学校の授業参観」「前期の小学校・中学校それぞれの活動の様子の説明」「質疑」などを行いました。

 

 

 

 

 

 

お忙しい中、お集まりいただき、本日は誠にありがとうございました。

学校運営協議会の委員の皆様のお力をお借りして、東千歳に住む児童生徒がすくすくと大きく成長していけるよう、頑張っていこうと思います。

来年2月に、今年度最後の第4回運営協議会を予定しております。

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

11/19 デンソー北海道 図書寄贈オンライン贈呈式

先日、デンソー北海道様からたくさんの本が寄贈されました。

その贈呈式が、昨日、校長室においてオンラインで行われました。

オンライン贈呈式には、校長先生と常任委員長の竹嶋さんが出席しました。

 

 

常任委員長の竹嶋さんは、緊張しながらも、しっかりとお礼の言葉を伝えていました。

本当にありがたいことです。大切に読ませていただきます。

 

 

 

 

『人との出会い』と『本との出会い』は似ていると思います。

必要なときに必要な存在に巡り会う…。

 

 

そのきっかけを作って下さった、デンソー北海道様、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました<m(__)m>