児童の様子・学校の教育活動

学校のブログ

NEW 校舎外清掃

   校地の外周を回った6年生は、少しでもすっきりさせたいと一生懸命ゴミを拾っていました。

  たばこの吸い殻が多くて、残念な気持ちになったり、破片のようなものが落ちていて何かがあったのだろうか

  と心配したり、「ゴミを拾う」だけでたくさんのことを考えることができました。

 

    

6年生の理科

  小中一貫教育の取組の一つとして、青葉中学校の先生が来校して授業をしてくれています。

 6年生の理科、集気びんをかぶせて何秒で火が消えるかの予想場面です。

 1回目は12~14秒程度で消えましたが、びんの中身をそのままにして二回目にびんをかぶせると何秒で消えるのかを予想すると、考えが分かれました。

3秒、10秒、20秒・・・と様々でした。

しかし、実際にやってみるとかぶせようとした瞬間に消えてしましました。

このような驚きが「学び」のきっかけになるのですね。

 

   

児童の日常

  身体測定の一場面です。靴を脱いで並べていますが、終わった子が靴を履いて次の場所に移動すると、並べた靴にも隙間ができます。

 それを見つけて並び直している子がいました。みんなのことを考えて、自分から働くことが素晴らしと

 その場にいた校長先生から褒められました。気遣い、優しさにつながる素敵な姿でした。

 

   

6年生が、1年生のお世話を頑張っています!

   毎朝、6年生が、1年生のお世話をしています。

  一緒に持ち物の確認をしたり、本の読み聞かせをしたりしています。

  一段と頼りになる最高学年になってきました。

 

  

1年生、安全に登校しています!

  今日も無事に登下校しました。

 これからも、交通安全に気を付けて、登下校してくれることを願っています。

 

    

NEW 入学式~3つのかぎ~

 期待に胸はずむ38名の新1年生が入学しました。

 校長先生より、「3つのかぎ」のお話がありました。

  〇友達に優しくしよう

  〇勉強を楽しもう

  〇命を大切にしよう

 3つのことを守って、小学校生活を過ごしてくれることを願っています。

  来校の皆様、検温やマスクの着用にご協力くださり、ありがとうございました。

       

  

新年度が始まりました!

  朝から子ども達の笑い声が聞こえ、久しぶりに友だちと会えた嬉しさが伝わってきました。

 いよいよ今日から新しい年度がスタートしました。

  始業式では、岩﨑校長先生から、「〇〇〇〇4月、〇にどんな言葉を入れますか?」との

 質問を投げかけました。子ども達は、どんな言葉を当てはめるのでしょうか? 

  今年度も、学校教育へのご理解・ご協力、よろしくお願いします。

      

新6年生、頑張りました!

  新1年生の教室や体育館、廊下などを掃除し、飾りつけをしました。

 最高学年として、立派に活動しています。

  これから1年間、祝梅小学校のリーダー的存在として、

 お手本になってくれることを願っています。

 

     

    

来年度に向けて・・・

  新年度のスタートに向けて、業者さんが、1・2階の教室の床のワックスをかけました。

 また、教科書が届きました。少しずつ準備が進んでいます。

  4月7日(木)をお楽しみに!

  

たくさんのご協力、ありがとうございました。

  本日、無事に修了式、離任式を終えることができました。  

  この1年間、保護者の皆様、地域の方々のご協力のおかげで、

 子ども達は、充実した学校生活を送り、成長することができました。

 ありがとうございます。

  明日から春休みに入ります。健康観察シートを配付しましたので、

 引き続き、記入をお願いします。

  今年度も学校教育へのご理解・ご協力ありがとうございました。  

 

    

ご卒業おめでとうございます!!

   卒業生全員に、卒業証書を渡すことができました。

  新しいステージでも頑張ってくれることを願っています。 

 

    

いよいよ卒業証書授与式が近づいてきました!

   本日、卒業証書授与式の総練習がありました。卒業生は、小学校生活の総まとめを意識し、立派に行動して

  いました。当日も、保護者の皆様に素敵な姿を見せられることを願っています。

 

     

ストレッチマン・ゴールド現る!!

  1月に撮影されたNHKの番組「ストレッチマン・ゴールド」が、本日から放送となりました!

 ストレッチマン・ゴールドとクイッパナシ―、子ども達の様子をお楽しみください。

 

    

新しい書記局がスタートします!

   認証式が行われました。信任された5名の書記局メンバーで、

  児童会活動を引っ張ってくれることを願っています。

 

    

6年生に感謝とお祝いの気持ちを伝えました!

   感染予防の観点から、体育館と各教室をオンラインで結び、6年生を送る会を行いました。

 各学年から、今までお世話になったことや卒業お祝いの言葉を6年生に伝えることができました。

 卒業生からも在校生に温かいメッセージを送り、有意義な時間となりました。 

 

    

    

 

 

ペットボトルキャップ、プルタブを贈呈しました!

  日頃から愛キャップ運動に参加してくださり、ありがとうございます。

 先週、社会福祉協議会の方に来校いただき、一年間集めたキャップとプルタブを贈呈しました。

 今後とも、ご協力、よろしくお願いします。

 

    

新書記局メンバーの選出に向けて・・・

  児童会選挙が行われました。立候補者は、より良く学校生活を送る為に

 具体的な公約や抱負を伝えました。投票する側は、候補者の話を真剣に聞き、

 投票していました。

  認証式を経て、書記局は新しいメンバーに代わり、新しくスタートします!

 

 

感謝を伝えました!

  ありがとう集会が行われました。残念ながら、ボランティアさんを招待することは

 できなかったのですが、各学年の代表が感謝の言葉を発表しました。後日、全校で書

 いたお礼の手紙を届ける予定です。

  

 

サケ放流集会をしました!

  3年生は、年間を通して学習してきたサケについてのまとめをしました。

 千歳水族館を訪問し、館長さんからサケの成長についてのお話を聞き、

 子ども達からは、卵から稚魚になるまで観察したことを発表しました。

 最後に、育てた稚魚を放流しました。

  生命の大切さを実感した学習でしたので、この経験を生かして生活して

 くれることを願っています。

  

   

 

 

危険な場所があります!!ご家庭でも確認を!

 積雪量が観測史上最大となっており、道路や歩道の除雪が進んでいません。

その為、通学路でも、雪が積もり歩道がないところがあります。

 朝、教師が交差点で子ども達の様子を確認すると同時に、学級で注意事項を伝えました。

ご家庭におかれましても、お子さんと一緒に、歩道の歩き方や危険な場所について考える

時間を設けていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  

  

   ※上記のプリントを25日に配布します。

ポットスタンドを作成しました!

  札幌タイル煉瓦工事組合の方々の協力のもと、あさがお学級の子ども達が

 ポットスタンドを作りました。各々が、四角や葉の形のタイルを並べ、最後

 にマイスターの方々の力を借りて仕上げをし完成させることができました。 

 頑張って作りましたので、大切に使ってほしいと思います。 

    

冬の避難訓練を行いました!

  新型コロナウイルスの影響により、屋外への全校一斉避難は行いませんでしたが、

 万が一の火災や地震の際、素早く安全に避難できるようテレビ放送で注意事項を確認し、

 その後は、クラスごとに避難経路の確認も行いました。

 

     

無事にスケート学習が終わりました!

   3週間にわたるスケート学習が、無事に終わりました。

  これも、靴ひも結びのお手伝いを頂いた保護者の皆様と

  スケートの指導にご協力頂いたボランティアの皆様のおかげです。

  ありがとうございました。

        

6年生が、オンラインで交流しました!

  岡山市立西大寺南小学校の5・6年生から、こちらから運ばれたサケの卵のその後の様子について教えてもら

 いました。また、それぞれの学校周辺の様子を見せ合う場面もあり、お互いの周辺の様子に驚きあう場面も見ら

 れました。

  その後、岡山県にちなんだクイズの出題がありました。祝梅小の6年生からも北海道についてのクイズを出題

 しました。お互いの地域の特色や特産物について、子ども達は理解を深めることができたようです。

   

気を付けて歩こう!

   歩道、交差点では、子どもの背丈より高い雪山ができています。

 また、歩道が雪に埋もれ、車道を歩く場合もあります。

 次の点については、学校でも指導していますが、保護者の方からも気を付けるように言葉かけをお願いします。

  〇左右確認して、道路を渡ろう!

  〇道路の横にある雪山は登らない!

  〇軒下に入らないようにしよう!

  

  

 

しっかりステージが始まりました!

  今日から、再び学校が始まりました。

 子ども達の元気な姿を見ることができ、教職員一同、安心しています。

 令和4年はじまり集会で子ども達に気を付けてほしいことをお話しました。 

  〇生活リズムを大切にしよう!

  〇朝ごはんを食べよう!

    →本日配付したほけんだよりをご覧ください。

  〇うがい、手洗い、マスクをしよう!

    →感染症対策

  〇けじめをつけた生活をしよう!

 

   

  

 

 

図書の本を整理整頓、清掃中!

  昨年末から今週にかけて、図書の森や学級文庫の本を整理整頓しています。

  子ども達が登校したら、気持ちよく利用してほしいと思っています。

 

寒い中、練習しています!

    寒い中ですが、子どもたちは頑張って練習しています!

   見守ってくださる保護者の皆様、ありがとうございます。

  ※寒い中の活動ですので、家でトイレを済ませてから来校してください。

   万が一、急にトイレを利用したくなった場合、管理棟の方に話をしてトイレを借りましょう。

   その際、靴に履き替えて利用してください。スケート靴を履いたままの利用はできません。

 

  

あけましておめでとうございます!

   皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします

   本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

   お子様の健康観察シートの記入をお願いします

    

チャレンジ教室が終わりました!

 2日間に渡り、子ども達は、冬休みの宿題や課題に進んで取り組みました。 

困ったときは、先生や千歳科学技術大学の学生さんに質問をして解くことができました。

これからも、自ら学習する姿勢を続けてくれることを願っています。

 

  

 

 

先週、6年プログラミング教室がありました!

 5年生に引き続き、千歳科学技術大学の協力のもとプログラミング教室が行われました。

今回は、アレクサに新しい情報をインプットする学習で、どの子も楽しく入力することができました。

この学習を機会に色々な情報機器に興味をもってほしいです。

  

サケのいってらっしゃい集会がありました!

  千歳中央ライオンズ、千歳水族館の協力のもと、

 卵を祝梅小学校から岡山県西大寺南小学校へ届けます。

 今回、環境委員が、千歳中央ライオンズのみなさんに卵を託しました。

 大きく育ってくれることを願って・・・

 

 

 

冬休み前集会がありました!

冬休みに入りますので、子ども達へ気を付けてほしいことを伝えました。

  〇校長先生のお話

   1ツ星時間を大切に使おう!

   2ツ星体を大事にしよう!

  〇生活部からのお話

   1ツ星車が止まってから横断歩道を渡ろう!歩道と車道に間にある雪山に登らない!

   2ツ星規則正しい生活をしよう!

   3ツ星計画的にお金を使おう!友だちとのお金の貸し借りは無し!

 

     

    

プログラミング教育出前授業がありました!

 千歳科学技術大学の協力のもと、

5年生は、マイクロビットを使ってプログラミング教育を学習し、

論理的思考の一端を経験することができました。

この経験を今後の学習に生かしてくれることを願っています。 

藍染体験をしました!

 4年生とあさがお学級が一緒になり、藍染の学習をしました。

輪ゴムやビー玉などを使って、ハンカチに模様を施しました。

翌日乾くと、どんな色や模様になっているでしょうか。楽しみです。

 

  

6年生福祉体験がありました!

 今回の福祉体験では、車いすで自走したり、介助して車いすを押したりしました。

小さな段差を上ることが困難なことや車いすを押す際、乗っている相手に行き先の状況を伝えると

安心できることに気付かされた体験となりました。

 これからも、相手を思いやる心を大切にしてほしいと願っています。 

 

5年生福祉体験がありました!

 千歳市社会福祉協議会の方々の協力のもと

子ども達は、アイマスク、肘や膝サポーターをつけ、高齢者疑似体験したり、

認知症について学習したりしました。

今回の体験と学習を通して歩行の大変さなど、ご苦労を感じることができました。

高齢者の方々への理解がより深まればと思っています。

 

  

薬物乱用防止教室がありました!

 千歳中央ライオンズクラブの方々の協力のもと、

6年生が、薬物を乱用するとどうなるのかについて学習しました。

ふり返りで、「薬物の恐ろしさを知り、先輩に誘われても断る。」

と強い気持ちをもつことができたようです。