児童の様子・学校の教育活動

2023年8月の記事一覧

音楽 文化芸術による子供育成推進事業(文化庁) んまつーポスさんをお招きして②

30日(水)の2・3校時は、一昨日の低学年に続いて中学年がコンテンポラリー・ダンスに挑戦しました。

中学年のテーマは「(かっこいい)スパイ」です。007のジェームスボンド、MI2のイーサンばりのかっこよく動く子供たち。

様々な罠をくぐり抜け、命を守るために必死に飛んだり、転がったり、周囲に気を配ったり……、最後は自分たちで考えたストーリーも付け加えて、とっても楽しく、素敵な作品ができあがりました。

一人一人がイメージを積極的に出し合い、また自分と違う意見が採用されても嫌な顔もせず、楽しそうに参加できる姿がとても素晴らしいと褒めていただきました。

次は9月1日(金)高学年です。

鉛筆 義務教育指導監訪問(8月29日)

義務教育指導監による学校経営指導訪問があり、子供たちの学習の様子を参観していただいたり、学校経営について指導いただいたりしました。授業参観は、主に以下の3点について全クラスを見ていただきました。

①「対話」を重視し、全ての子どもが活躍する授業改革

②「個別最適な学び」と「協働的な学び」の充実を図るICTの有効活用

③全ての子どもの学力を保障する「授業改革055!」の推進

 

祝梅小学校の子どもたちの一生懸命な姿をお見せすることができました。

音楽 千舞泉美太鼓さんと太鼓練習

29日(火)の5・6時間目に、千舞泉美太鼓さんをお招きして和太鼓の練習をしました。

5年生たちは、「手が痛いけど、良い音が出た!」と嬉しそうに話していました。

来週も和太鼓の練習があります。学習発表会でお披露目です。

音楽 文化芸術による子供育成事業 んまつーポスさんをお招きして

28日(月)の2・3時間目、宮崎県から「んまつーポス」さん等をお招きして、コンテンポラリー・ダンスを教えてもらいまいた。

今回の対象は低学年です。「夜の動物園」を演じました。

「ワニ」「ゾウ」「サソリ」など6種類の動物(他の動物は、お子様に聞いてみてください。きっと演じてくれます)を、グループで対話しながら作り上げていました。

 

次は30日(水) 中学年です。

 

ハート 福祉体験学習(2年)

24日(木)の生活科で、福祉体験学習を行いました。2年生は手話を学習しました。

講師の先生や手話通訳の方から、普段の生活で使用している道具を使わせて頂いたり、挨拶の仕方を学んだりしました。

また、自分の名前を指文字という方法で表す活動も行いました。

手話は、身振りだけでなく、顔の表情も大切であることを学びました。