生活の様子

学校のブログ

5年体育 運動会練習

延期されている運動会に向けて、グラウンドでは5年生全員で練習をしていました。集団行動がたいへん上手になりました。さすが高学年です!

 

縄跳びの練習も頑張っています。

6年図工「水の流れのように」

今回の図工は粘土を使った立体作品です。

 

熱心に作品作りに取り組む6年生です。

ここから、「水」を流していきます。

 

 

 

最後は、お互いの作品のよいところを見つけて、作品鑑賞をしました。

 

翌週(9.6~)の時間割

9月6日(月)からの時間割です。緊急事態宣言発出に伴って、学校生活・行事等、様々な対応や変更を余儀なくされています。ご了承ください。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄.pdf

6年生時間割.pdf 6年生通信欄.pdf

 

3年 図工「ふき上がる 風にのせて」

ビニール袋がどのようにふき上がるかを想像しながら、模様や飾りをつけていました。完成した作品に下から送風機の風を送ると、ふわっと舞い上がっていきます。

   

教育実習生が授業参観を行っていました。安全面にも気を付けながら楽しく活動させる工夫を学んでいました。

今日から9月

夏休みが明けて2週間ほどたちました。朝夕は気温が下がっていますが、日中の教室は30℃を超えることもあります。水分補給や暑さ対策、汗の始末ができるようにお願いします。

なお、9月に予定しておりました「学級懇談日」ですが、緊急事態宣言の発令を受け中止としております。ご承知おきください。

写真は3年生の教室です。青い法被がかっこいいですね。

研究授業

千歳市教育振興会(千教振)生活科部会の研究授業がありました。アサガオの花が咲いた後の変化に気付くという学習内容でした。しっかりと観察し、その結果からすてきな「あさがおクイズ」を作っていました。

今回は他の学校からの授業参観者が来校できないため、ビデオ撮影をし、明日の研究協議会で話し合いを持つことになっています。

 

 

翌週(8.30~)の時間割

まん延防止措置の延期から、緊急事態宣言の発出となってしまいました。行事等変更がありご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解ください。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄.pdf

6年生時間割.pdf 6年生通信欄.pdf

 

図書貸し出しが再開しました

夏休みに借りていた図書の返却期間が終わり、今日から貸し出しが再開しました。緊急事態宣言の期間となったため、割り当てが変更になっています。今日の中休みは1年生の割り当てでした。

 

 

最近、人気の本は、「どっちが強い!?」「はたらく細胞」「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」「レイトン教授」「ほねほねザウルス」だそうです。

教育実習が始まっています

北海道教育大学より実習生が来ています。大学の授業はオンラインが多く、大学生同士での模擬授業の回数も少ないなど、さまざまな苦労を乗り越えての教育実習だそうです。

 今日は算数の授業を行っていました。笑顔で、子どもたちにわかりやすく話をしていました。明日からも、教育実習を頑張ってくださいね。