学校のブログ
楽しかった遠足
楽しみにしていた遠足の日です。朝からみなテンションが高く、嬉しそうな笑顔であふれていました。
ちょっと風が強かった時もあったようですが、お昼になるにつれておひさまが照ってきました。
目的地では、鬼ごっこやだるまさんがころんだなど、とっても楽しくたくさん遊びました。
帰りはちょっと疲れていましたが、みなさん元気に帰ってきました。保護者の皆様、美味しいお弁当の準備、ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校外清掃
中休みに1年生と5年生が、グラウンドの石や枝を拾う活動を行いました。皆さん張り切って拾い、クラスごとのバケツには沢山集まっていました。おかげでとてもきれいなグラウンドで運動会の練習をすることができますね。
児童委員会活動
前期2回目の児童委員会の活動が放課後ありました。
全校の児童が楽しく、過ごしやすくなるための工夫を、それぞれの委員会で話し合ったり作業をしたりしながら、熱心に活動していました。高学年の皆さん、これからも全校のためによろしくお願いしますね!
子ども読書の日
長年本校でお世話になっている読み聞かせサークル『クレヨンの会』の皆さんが、全校の子ども達のために読み聞かせをしてくれました。低・中・高学年の3回に分けて、体育館で行いました。
とっても面白くて引き込まれるものや、想像力をかきたてるもの、そしてじ~んとくるお話など、子ども達はお話の世界に引き込まれながら参加していました。4年ぶりに再会することができました。会の皆さん、ありがとうございました。
教師もICT研修
子ども達も授業でICT支援員の方に教えていただきましたが、今日は放課後、教師もICT研修を行い学習をしました。子ども達が活用できるようになるためには、教師自身が様々な機能を使えるようになることが必要です。教師同士も「教え合い 学び合い」の放課後でした。
3年生 情報教育
市のICT支援員の方がゲストティーチャーとして、3年生が端末を使いインターネットで調べる方法を教えていただきました。調べる方法、その時に気を付けることなどを教わり、皆さん真剣に聞いていました。
教え合い 伝え合い
学校の学習活動は、一人で課題に向き合う活動と、友だちと考えを伝え合ったり教え合ったりする活動の両方を行いながら、「わかった! できた!」という子が多くなることを目指しています。今日も、それぞれの教室で友だちと高め合う姿が見られました。
翌週(5.22~)の時間割
すでに5月も半ばに差し掛かろうというのに、なんとなく「三寒四温」な気候なのは気のせいでしょうか?こんなときは体調を崩しがちなものです。ご家庭でも体調管理には気を付けて生活してほしいと思います。
休み時間の過ごし方
中休みと昼休みは、それぞれ様々な楽しみ方をしています。
グラウンドでは、たくさんの子が遊んでいました。鉄棒や幅跳びをしたり、おにごっこをしたり・・
図書室では、じっくり本を選ぶ姿や、友達と座って楽しそうに本を読んでいる人がいます。
教室では・・1年生が動画を見ながら運動会のリズムの練習をしていました。廊下を通りかかった6年生が、一緒に廊下で踊っていて、とっても微笑ましい光景でした。
6年生の教室では、タブレットでタイピング練習をしている人がいたり、友達とのおしゃべりで楽しんでいる姿があったり・・
小学生にとっては、1日に2回のちょっと長い休み時間で気分を変え、次の学習に集中するための大切な時間なのです。明日の休み時間は何をしようかな~
4年生 ヘチマの種を植えたよ
4年生の理科の学習では、年間を通してヘチマを育て、気温や季節の変化に合わせて成長する様子を観察していきます。今日は、ヘチマの種をじっくり観察した後、プランターに植える活動をしていました。
ワークシートには、種を観察して発見したことがたくさん書かれていました。