学校のブログ
10月の校内掲示板(2年生)
2年生の作品は図工「はさみのアート」。自由に画用紙を切った後に、できた形から想像して作りました(絵に表す活動)。発想豊かで楽しい作品がいっぱいです。
2階職員室前の掲示板です。
10月の校内掲示板(4年生)
4年生の作品は図工「光とかげから生まれる形」、カッターを使って、「全集中」で作業を進めました。黒い台紙にカラーセロハンを貼りつけ、だんだん絵が現れるのを楽しみながら作りました。
1階家庭科室前廊下に掲示中です。
10月の校内掲示板(1年生)
1年生の作品は、「いろいろな かたちの かみから」。いろいろな生き物などを作って、色画用紙に貼り付けました。カラフルで楽しい作品がいっぱいですね。
1階保健室前の掲示板に掲示しています。
翌週(10.18~)の時間割
体育発表会もすべての学年が無事に終了し、後期もスタートを切りました。このまま何事もなく先送りにしていた行事ができることを願っています。
※UPが遅れてしまい申し訳ありませんでした。
PTAストップマーク塗り
PTA環境委員会によるストップマーク塗りの作業が行われました。通学路の交差点に「とまれ」の文字をつけ、消えかかっていたマークがくっきりとしました。児童が安全に登下校する手助けになります。
信号機が新設されるみどり台小学校前の交差点
作業をしていただいたみなさん、たいへんお疲れさまでした。