生活の様子

学校のブログ

修学旅行洞爺湖到着

宿泊先、洞爺サンパレスに到着しました。感染症対策で入館式はありませんが、

「お世話になります。よろしくお願いします。」
と部屋に向かいました。子どもたちは、洞爺湖がきれい、部屋が広いと、大喜びです。

修学旅行

修学旅行

修学旅行トイレ休憩

京極町のふきだし公園でトイレ休憩です。車内では、バスレクで盛り上がっていました。

修学旅行

修学旅行

修学旅行

修学旅行小樽出発

天候にも恵まれ、予定通りに日程を終え、全グループが戻ってきました。集合時間厳守、立派でした。小樽の最後は、小樽運河での学級写真の撮影でした。小樽を出発し、洞爺湖を目指します。

修学旅行

修学旅行自主研修

自主研修が始まりました。
テーマの一つは歴史的建造物です。日本銀行旧小樽支店、小樽運河、小樽芸術村、オルゴール堂など、研修班で計画的に行動します。もう一つは昼食。おいしい小樽グルメを味わいます。ちゃんと運河プラザまで戻ってきてね!

修学旅行

体験入学

修学旅行小樽到着

札幌市街を抜け、石狩湾を眺めながら小樽方面へ。
日が差しており、さわやかな天候です。
運河プラザにて、とんぼ玉制作体験が始まっています。完成を予想しながら材料を選びます。ブレスレットにしようかな。それとも、ネックレス?

修学旅行

修学旅行出発式

いよいよ修学旅行に出発です。
「enjoy ディスタンス」のテーマを胸に、出発式を行いました。元気に行ってきます。途中経過は、ホームページでお届けします。お見送り、ありがとうございました。

修学旅行

修学旅行

修学旅行結団式

明日からの2日間の修学旅行に向けて、2・4・6組の児童が結団式を行いました。

進行係を中心に、
「enjoy ディスタンス」
のテーマのもと、距離を取りながら楽しむことを確かめ、思いを一つにしました。

引率の先生からは、カバンの中身は自分で確かめること、旅行中5分前行動に心がけるよう話がありました。

修学旅行

宿泊学習保護者説明会

9月16日、9月18日の2回に分けて、宿泊学習説明会を行いました。体育参観日に続き、5年生の保護者の皆様には、お忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。

 

2年 体育参観日

2年生は、ラジオ体操、徒競走、ダンスを行いました。みんな、練習した成果を発揮し、おもいっきり楽しんで表現することができました。たくさんの保護者の方にご来校いただきまして、ありがとうございました。

2年体育参観日実施します

本日の体育参観日は、現段階では実施の予定です。

開始時の天候により中止や中断も予想されます。中止の場合や、中断後再開ができなかった場合は、改めて参観の機会を設ける予定ですので、ご了承ください。