ブログ

大きな柏の木の下で

2/19 ポカポカ陽気

今日の体育はバスケットボールでした。

シュート練習やドリブル練習、男子は謎の(?)パス練習にも取り組んでいました。

外は10℃は上回ったでしょうか、2月とは思えないくらいのポカポカ陽気で学校前の雪はすっかり溶けました!

2/16 お味噌汁

今日の給食の様子。

今日は和食でした。油揚げの入ったお味噌汁は人気の一品です。

3年生は「あと何回かな」と給食を味わってました。

1・2年生は「今日、誕生日なんですよ」と男子のことをお祝いしていました。

2/15 熱が入る!

今日の家庭科の時間はテストに向けての復習。

ミシンの使い方ってどうだったっけ?糸はどこに通す?

「あー忘れてた!」「あーメモしてなかった!」などと、定期テストに向けて準備を進めていました。

3年生は私立高校入試A日程のため、会場に向かった人と自宅学習の人がいるので、今日は1・2年生だけの学校。3年生がいないとちょっと寂しいですね。

2/14 3年生最後の委員会

 何でも最後とついて悲しいですが、3年生が後輩達に残してくれるものは大きいです。次の委員会は、1・2年生だけです。3年生の背中を思い出して、引き継いでいってもらいたいですね。

2/13 卒業に向けて

卒業アルバム用の写真を選んでいます。

本校は外注せず、生徒と先生たちで自作。現在の作業は、3年間過ごした学校生活写真から厳選中。