大きな柏の木の下で
12/8 よみきかせ
今日は、令和4年最後の『よみきかせ』です。
『ぼくらのサブウェイ・ベイビー』
ニューヨークの地下鉄でおきた奇跡の実話です。
地下鉄で捨てられていた赤ちゃんを見つけ、家族として迎え入れることを決意したゲイカップルの実話を素敵な絵本にしたものです。涙なしには見ることができません。その赤ちゃんとの出会いは、ダニーと、パートナーのピートの人生を大きく変えました。まるで奇跡のような本当の出来事です。
図書司書の宮下さん、いつもいつもありがとうございます!(^^)!
12/7 今日のNタイム
今日の昼休みは久しぶりの『Nタイム』。
体育館でドッジボールです。
いい汗かきましたか?
12/7 『本日のニュース』
今朝のニュースは…
1941年の太平洋戦争の開戦前の札幌市内などを撮影した8ミリフィルムが発見されたとのことです。
撮影者は札幌の銀行員の方だったようです。
「この発見が埋もれた歴史に光が当たるきっかけになれば」
非常に貴重なものですね。
12/6 『本日のニュース』
日本時間12/6(火)0:00キックオフの『日本vsクロアチア』。
日本が先制点を取るも、追いつかれ1-1。延長戦30分でも決まらず、運命のPK戦へ…。
惜しくもPK戦1-3で敗退…ベスト8ならず…でした。
それにしても、優勝経験国のドイツ・スペインを破り、予選1位で通過し、日本全体に夢と希望を与えてくれました。
サッカーに興味が無い人も、日本代表選手の献身的な熱い試合で心が動かされたのではないかと思います。
「ワールドカップとは、負け方を競う大会である」という格言があるとか無いとか…
兎に角、感動をありがとうございました(T_T)
さて、今日のニュースは…
2022年に生まれた子どもの名前ランキングです。
ジェンダーレスな読み方の名前も『じわり』と広がっているようですね。
12/5 ケルヴィン先生来校
12月は、今日と明日の2日間、ALTのケルヴィン先生が来校します。今年最後の授業です。
2年生のクラスで、比較級と最上級について学習しています。
それにしても、急激に寒くなりました。
冬は1年の中で一番寒い季節です。
→Winter is the coldest season of the year.