大きな柏の木の下で
5/28 『花壇整備』頑張りました!(^^)!
今日は朝から雨降りで、10時頃にはかなり強い雨になりました。
しかし、昼頃から雨もやみ、6時間目に予定していた『花壇整備』を実施することができました。
当初はPTAのお父さんお母さん方も参加の予定でしたが、密を避けるということで、生徒と先生だけで行いました。
3年生は八角形花壇の苗植え、1・2年生は長方形花壇の苗植えに分かれての作業でした。
みんな手際よくどんどん苗植えをしていきます…。さすがです(^^ゞ。
花壇担当の先生方も一緒に苗植えをしました。
プランター担当の先生は、58個のプランターに土を入れる作業…。
それぞれの花壇の苗植えが終わったら、プランターに苗植えです。
ジグザグに4つずつ苗を植えます。
気温も高くもなく低くもなく、非常に心地よい天候の中、先生方と子どもたちで今年度の花壇作業が終了しました。
みんな、授業よりもいい顔をしていたのは気のせいでしょうか…(^0^;)
来週の月曜日は、マルチを張って南瓜(かぼちゃ)の苗植えです。
頑張りましょう(^_^)v
生徒の皆さん、先生方、今日は本当にご苦労様でした。
5/26 朝トレのようす
東千歳中学校では、登校後から8時10分までの時間、体育館で『朝トレ』をしています。体力向上を目指した取組です。
朝は1便と2便のスクールバス通学なので、1便で登校した子ども達が、登校後体育館でランニングやウォーキングをします。1便と2便は毎月入れ替わるので、朝トレは1ヶ月ずつとなります。
先生方も時間になると、ストレッチをしたり、ランニングをしたり、ボール運動をしたりと様々です。
運動に興味を持って、積極的に体を動かし、体力向上を目指していきたいものです。
5/25 国語でタブレット学習
今日の国語の時間は、タブレットを使った授業でした。
子ども達は、使い慣れているので、何の抵抗もなく操作できますが、問題は先生方…。
得意な先生もいらっしゃいますが、苦手意識を持つ先生の方が多いかもしれません。
そこで、本校では明日26日(水)に今年度2回目の研修を行います。
タブレットを有効活用できるよう、先生方も研修を重ねて使いこなせるように頑張っています。
やっぱり、何度も何度も使っていくことが、上達のコツなのでしょうね。
上達のコツは、コツコツ努力…。<m(__)m>
5/24 今日から部活動再開
本日5月24日から、部活動を再開しました。
未だ、北海道では多くの方が、新型コロナウイルスに感染しています。
学校では、感染予防対策をしっかり行い、部活動の再開をしました。
今年度の中体連は、6月11日(金)と12日(土)の予定です。
現段階では予定通り行うことになっております。
天候も曇りや雨が多く、まだまだ肌寒い日が続きます。
選手の皆さんは、今まで以上に体調管理をしっかり行い、大会本番で実力を発揮して欲しいと思います。
5/21 今日はお弁当DAY
当初の予定では、5/21は札幌カナモトホールで行われる劇団四季の公演を見る『芸術鑑賞』の日でした。
しかし、先日北海道に緊急事態宣言が出たため、残念ながら中止となってしまいました…。
給食は当初からカットしていたので、今日はお弁当持参で『6時間授業』となりました。
【お弁当タイムの様子】
給食のときよりも、お弁当の方が嬉しそう…に見えたのは、気のせい?
みなさんは、給食とお弁当、どちらが良いですか?
保護者の皆さんにとっては、給食の方が『ありがたい!』と思うはずです…(^^ゞ
やっぱりお弁当作りは大変ですからね。
でもたまに食べるお家のお弁当は格別です!(^^)!みんな美味しそうに食べていました。
ところで、今日のお弁当は誰がつくったのでしょうか?
自分でつくった人は、自分を褒めましょう!『よく頑張った!』
お家の人に作ってもらった人は、お家に帰ったら感謝の言葉を伝えましょう!『ご馳走様でした!』
※ちょっと豆知識※
「ご馳走様」は深い感謝の気持ちを表す言葉
「馳」と「走」、どちらの漢字にも「走る」という意味があります。食事の終わりに言う「ご馳走様」という言葉と「走る」という意味には、一体どのような関係があるのでしょうか?
昔は今のように簡単に食材を買いに行くことができず、食事を作るのに遠くまで走って食材を調達しなくてはなりませんでした。そんな風に、走ってまで食事を用意してくれることに対して、丁寧な気持ちを表す接頭語である「御」、敬う気持ちを表現する「様」をつけて、「ご馳走様」と言うようになったのです。 昔ほど食材の調達が困難でなくなった現在であっても、買い出しに行くのに走る人がいて、また店に食材を並べに走る人がいて、料理するのに走る人がいる。一度の食事のために奔走してくれるすべての人への感謝の気持ちを表した言葉だと言えるのです。