学校のブログ
6/1 教職員校内研修『トータルビジョントレーニング』
本日放課後、向陽台小学校の教員で学習会を行いました。今回は、本校教員のつてを頼りに外部より講師をお招きしました。【「眼球運動」をトレーニングすることで、自らの肉体などを改善できる】という非常に興味深い内容でした。説明を聞くことだけにとどまらず、みんなで楽しく実技もできたので、心に残り、そして身になる学習会となりました。先生方の絶えない笑い声が、学習会の楽しさを物語っていました。
講師の先生、本日はありがとうございました。
5/31 『モルック』4年生
4年生の子どもたちが何やらウキウキして階段を下りていく姿を見つけたのです。「体育なの?」と聞くと、「体育ではありませんが、4年生で体験したことのない遊びをするんです。」筆者は、引き寄せられるようについていきました。すると、担任がこのゲームのルールを説明し始めました。『モルック』なる新感覚のゲームでした。言葉で説明するのは、難しいので写真をご覧ください。もし、詳しいことが知りたければ、4年生の関係者にお尋ねください。
5/31 メダカに卵が産まれました!!
先週の話題ですが、5年生のメダカ係中心に大切に育てていたメダカに卵が産まれました。みんな大喜びでした!
5/31 『光の贈り物』図工(2年生)
2年の教室に入ると、子どもたちが卵パックにマジックで色を塗り、担任はみんなのものをつなぎ合わせて窓にはっていました。光が差すとまるでステンドグラスのよう。2年生に届けられた『光の贈り物』。
人なつっこい2年生は、「教頭先生、見て見て見て!!」 声をかけられて、うれしくなります。
もくもくはり続ける担任。自分の背丈以上のところにものをはるのはキツイのです・・・
そんな担任の苦労を知ってか知らずか、「教頭先生、撮って撮って撮って!!」と楽しく仲良く盛り上がっている2年生のなかまたち。
5/30 学校花壇に花植えスタート!!
本日から学年ごとに、学校花壇への花植えが始まりました。うちの学校の子どもたちは、生き物を大事にする子が多いので、手に土がつこうがへっちゃらです。でも、みみずが土から顔を出すと「キャー」です。教室に蝿が舞い込んでも「キャー」です。筆者が子どものころと育っている時代が違うから当然なのでしょう。
子どもたちに自分の学んだことのみを教えてはいけない。なぜなら、彼らはちがう時代に生まれているのだ。(ユダヤ教徒の言い伝え)
【3年生の様子】
第41回 運動会プログラム
5/27 向陽台小 郵便ポストリニューアル!!
みなさんご存じのことと思いますが、職員玄関に向かって右側に木製の「郵便ポスト」があります。ところが、配達する方の一部から「ポストに見えないので、わかりづらいです・・・」という声が寄せられました。
そこで、本校の業務技師さんにお願いしたところ、すぐに改善してくれました。
もしかして、開校以来初めて手を入れたのかもしれません。(40年ぶり)
5/27 ソーシャルディスタンスを保ってできる楽しい活動アラカルト(3年生)
本校の養護教諭が全学年に授業してくれたのがタイトルの活動です。コロナ禍の中でできない活動をないものねだりをするのではなく、プラス思考で考えた活動です。今回は、代表して3年生の様子をお知らせします。
5/26 花壇に植えるお花たちがやってきました!!
花壇に植える色とりどりの花々が、今朝7:00前に届きました。これから、子どもたち全員で丁寧に植えていきます。
“花を見て、『きれいだね。』というあなたのその心がきれいだ。” (よみ人知らず)
5/23 向陽台小で働いている人にインタビュー 第2弾(4年生)
5/24 インタビューしたことを、みんなの前で発表しました。