◎11月17日(金)に1、2年生の定期テストが実施されました。得点通知表を、2年生は24日(金)に、1年生は27日(月)に返却しました。解けなかった問題を復習したり、日常の家庭学習の仕方を見直したりして、次の目標に向けて引き続き計画的に学習を進めてください。

◎3年生の定期テストが12月8日(金)に予定されています。テスト範囲の勉強と、受験に向けた1、2年生の復習を同時に進めていくことになります。時間を上手に使って勉強してください。

◎保護者アンケートへの回答もお願いいたします(マチコミメールでご案内しております)。

◎依然としてインフルエンザや新型コロナウイルス感染症への感染が続いています。規則正しい生活を心がけ、体調を崩さないよう健康管理に努めましょう。また、手洗い・換気の他、体調に合わせてマスクを着用するなど、風邪症状や感染症対策をお願いします。発熱や咳等の症状がある場合は登校を控えてください。

◎12月の部活動終了時刻は17:15、下校時刻は17:30です。暗いので速やかに下校しましょう。

◎降雪のため、自転車通学は11月29日で終了しました。休日の部活動の際も乗ることはできません。時間に余裕をもって登校してください。

 

新着
緊急のお知らせ

【お知らせ】新型コロナ感染症対応について(5月8日) 

〇新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に移行されることに伴い、対応が変わります。

 (1)感染が確認された時:発症した翌日から5日経過し、かつ、症状軽快後1日が経過するまで出席停止です。  発症から10日間が経過するまでは、マスク着用を推奨します。

 (2)濃厚接触者の特定は行いません。したがいまして、「家族が発症」や「感染対策せずに飲食を共にした場合」であっても、出席停止の対象にはなりません。

 (3)感染が不安などの場合につきましては、学校にご相談ください。

〇感染症対策として次のとおり行っていきます。

 (1)平時~健康観察、換気、手指衛生、咳エチケット、清掃・消毒

 (2)感染症流行時~マスクの取り扱い、身体的距離の確保、感染リスクが高い活動の制限