学校のブログ
学習発表会の練習(2年生)
朗読劇に挑戦します。海の中の生き物たちなど、劇で使う小道具も自分たちで作っていて、まるで生きているようなできばえです。場面の転換が上手にできるように練習を重ねています。
学習発表会の練習(4年生)
5つの場面に分かれ、自分の役のセリフを覚えたり、踊りを覚えたり、練習に取り組んでいます。
翌週(11.7~)の時間割について
現在千歳市内のコロナウィルスの感染状況は予断を許さない状況が続いています。12日(土)に予定されている学習発表会Ⅱの本番に向けて、2・4・5年生の子どもたちは練習に一生懸命取り組んでいます。無事に発表できることを願っています。
あさがおのリースづくり(1年生)
春先から育ててきたあさがおもすっかり枯れてしまいました。1年生はあさがおを使ったリースづくりを行っています。からみあった茎をほどいて輪にしていました。お友達に助けてもらいながら楽しく作業をしていました。今、教室で乾燥中です。
学校見学会(千歳市障がい者地域自立支援協議会 こども部会)
市内にある児童発達支援・放課後等デイサービスや千歳市障がい者総合支援センター Chip(ちっぷ)の職員の方が2班に分かれて、学校見学を行い、小学校での授業の様子を見ていただきました。今後も、関係機関との連携充実を図っていきたいと思います。
サケのたまごがやってきました
2年生の学習のため、サケのふるさと千歳水族館から、サケのたまごがやってきました。保健室の近くの水槽の前に子ども達が集まり、水槽の中をのぞいています。ふ化予定日は12月9日前後です。中には、たまごに名前をつけて、ふ化を心待ちにしている子もいます。観察カードには、ふ化を心待ちにしている気持ちが記されています。
3年生の教室から
学習発表会が終わりました。3年生は音楽の発表を立派にできました。一人一人が自分の頑張ったところについて、反省も終えて、学習に集中して取り組んでいます。
福祉の学習(4年生)
4年生は総合的な学習の時間に福祉をテーマに学習を進めています。調べたり、考えたりするだけではなく、実際に体験しながら理解を深めているところです。
翌週(10.31~)の時間割について
次週より11月に入ります。朝方、車のフロントガラスにも霜が降り始めました。体調管理には十分にご留意いただければと思います。
※4年生の時間割が更新されていませんでした。申し訳ありませんでした。
見守り隊感謝集会 10月 29日 (土)
日頃からお世話になっている見守り隊の方々への感謝を伝える集会が行われました。感染症対策のため、体育館には6年生だけで、他の学年は校内放送での参加となりました。いつも見守りをしていただき、ありがとうございます。
見守り隊の方からは「あいさつがよくなりましたね。これからも元気にあいさつしてください。交通ルールを守って登校しましょう。」とお話がありました。
【お願い】見守り隊登録者が少なくなってきています。随時、募集をしておりますので、ご協力いただける方は学校までご連絡ください。