生活の様子

学校のブログ

避難訓練(火事の場合)

 2時間目に、理科室から出火した場合の避難訓練を行いました。避難の際に大切な「おかしも」を学び、火事が起こったかどうか、どこから火が出たのかなどの大切な放送を落ち着いて聞いてから、担任の指示に従って火に近づかないように素早く静かに避難します。

校長先生から「こんなにたくさんの人がいるのに、とても素早く避難することができましたね」と褒めてもらった後、担任からもう一度「おかしも」についてお話がありました。

「訓練では上手くいったけど、本当に起こった時は怖くて上手くできないこともある。みんなで協力しようね」というお話を、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。