学校のブログ
就学時検診
令和3年度入学の1年生を対象にした就学時検診がありました。体育館では、半年後の新入学に向けて次のような話がありました。
〇小学校は集団生活です。大人の手を借りずに自分でできるようにしておくことが大切です。
・家から学校までの道路を親子で歩き、交通ルールやどこの信号を見て渡るのかなどを確かめてください。
・あいさつをする、自分の名前を呼ばれたら返事をする、自分の名前(ひらがな)を読んだり書いたりする、自分のことは自分でする(ランドセル、食事、トイレ、カッパなど)
〇お子さんのことで心配なことがありませんか。
・健康面は病院受診をしましょう。
・生活面や友達との関わり方等の心配は、現在通っている幼稚園、保育所の先生に相談してください。小学校でも相談できます。
4年体育 よさこい
体育館で4年生がよさこいを踊っています。腰をぐっと落とし、力強さがあふれています。速いリズムでも問題なく、きれのある動きができていました。上手ですね。
後期書記局選出委員会
後期児童会の役員を選出するため、各学級の代表委員が集まりました。立候補者の決意を聞き、会長、副会長、書記にふさわしい人を選出しました。10月12日、後期から学校の代表としての活動が始まります。
修学旅行到着式
無事に、学校に戻ってきました。バスの中では「まだ、帰りたくない!」という声も聞こえるほど、楽しい2日間となりました。そして、成長した六年生の姿がたくさん見られました。2日間お疲れさまでした。
修学旅行トイレ休憩
伊達市大滝区のキノコ王国でトイレ休憩です。
修学旅行ルスツ出発
ルスツをたっぷり楽しみました。
全員が元気です。学校に向けて出発しました。
(写真はありません)
修学旅行ルスツ③
ハンバーグカレー&野菜サラダ。
おいしそう!
もりもり食べています。
修学旅行ルスツ②
みんなで回って「ビー、ハッピー!」
みんなで行動しているので、ちょっとした待ち時間も平気です。
絶叫マシンでドキドキ興奮、心臓が飛び出しそう!
修学旅行ルスツリゾート
雨の心配はなさそうです。
土曜日ですがひどい混雑ではなく、たくさん遊べそうです。
さあ、行ってきます!
修学旅行洞爺湖出発
ホテルのみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。
お土産もたくさん買いました。
さあ、ルスツに向けて出発です。