生活の様子

学校のブログ

What's this? ~2年生外国語活動~

 今は低学年のうちから外国語の学習があります。年間の時間数としてはそんなに多くはないのですが、ゲーム的な活動や交流を多くした動きのある活動を入れて、楽しみながら学習ができるよう工夫しています。

 今日は、絵の中にあるものを指さして「What's this?」と聞き、「It's a ~」とか「I don't now」などと返事をするやりとりを覚え、教室の中でたくさん交流しながら練習していました。

楽しかったよ! ~あすひままつり~

 土曜授業で今日は登校日でした。

 あすなろ学級とひまわり学級が、これまで準備してきた「あすひままつり」のいよいよ当日でした。

 学年を混ぜて「しゃてきグループ」「たべものグループ」「つりグループ」の3つに分けて、ゲームや景品の準備を進めてきました。高学年が低学年に教えたり、楽しく会話したりしながら、本番の日を楽しみに仲良く活動してきました。

 本番の今日は、もう笑顔がたくさん!

 お店の店員になる人も、遊びに来る人も(役割を交代しながら行いました)生き生きと嬉しい声をあげていました。開閉会式では、おみこしをかついで掛け声をかけてまわりました。

 みんなで協力して素敵な「あすひままつり」になりました!

開拓の歴史を見学してきました ~4年見学学習~

 4年生が北海道博物館と開拓の村に見学に行ってきました。

 午前中は博物館で、みんなで行動しました。大昔、狩りをしていた時代から現代までの様々な道具や説明などを見ました。入ってすぐの所にあるマンモスの骨のはく製の迫力に驚き、昔の土器や石器などをじっくりながめ、明治や昭和の時代まで、人の暮らしの変遷が実感できたようです。

 午後からは、開拓の村の中をグループで行動しました。とても広い敷地内に昔の建物がたくさんありました。暑かったのですが、とても元気に仲良くグループ行動をしていました。

タブレットを使って ~3年理科~

 ヒマワリやホウセンカ、大豆など、植物をじっくり観察して、種類によって種や葉の形、茎の色や花の様子などを比べていました。タブレットで写真を撮って記録し、継続して成長の様子を比べていくこともとても便利にできるようになりました。

 「ヒマワリの花の中は、よく見ると3つのまるができていました」や、「ホウセンカは、実がじゅくしているものがありました」など、気づいたことを友達と交流していました。

円山動物園に行ってきました! ~1年生~

 1年生が見学学習で円山動物園に行ってきました。とても天気がよく暑かったのですが、見学しやすくて最高でした。

見学が始まると、みんな生で見る動物たちの迫力のとりこに・・あちこちで歓声が上がっていました。

 園の中では、事前にたっぷり計画をしていたグループ学習が中心でした。グループのみんながはぐれずに行動できるのか、時間通りに集合場所に戻ってくることができるのか、大人は少しドキドキしていましたが、みんなきちんと時間までに集合することができ、素晴らしかったです。

 お弁当も、美味しくみんなで楽しくいただきました。1年生の保護者の皆様、準備をしていただき、ありがとうございました。