ブログ

大きな柏の木の下で

10/27 おあしすミニバレー交流

午後から、「おあしす」の皆さんが来校し、『ミニバレー交流』を行いました。

4チームに分かれ、リーグ戦…。

徐々にお互いに打ち解け合いながら、楽しい時間を過ごすことができました。

 

おあしすの皆さん、今日はわざわざ東千歳中まで来ていただき、

本当にありがとうございました。

次は、12月の『カルタ交流』です。

お楽しみに…(*^_^*)

10/27 『本日の書』

東千歳の朝はかなり冷え込みます。あたり全体霜が降りていて、車もガッツリとしばれています…。

ただ、7時近くになると太陽の光で、少しずつとけ始めていますが…(^^ゞ。

本日の書は…

です。

素敵な書ですね。

今日の午後、『おあしす』の皆さんとの、『ミニバレー交流』があります。

8月のパークゴルフ以来です。

また、みんなで楽しいひとときを送れることを楽しみにしています(*^_^*)

10/26 今日の体育

今日の体育は、昨日から始まったバレーボールの練習です。

バレーボールは、ボールを持ってプレーできないスポーツですので、いかにボールコントロールを身につけるかが課題です(唯一、サーブを打つ時だけは持つことができますけどね…)

アンダーパスの練習です。

良い形ができています。

みんな、一生懸命取り組んでいます。

 

ボールスポーツは、たくさん触ったり、たくさんボールを使って練習することで、上手になっていきます。

ぜひ、朝スポの中でボールをたくさん触って、レベルアップしていきましょう!

 

上達のコツは…『コツコツ』取り組むことです!(^^)!

10/26 『本日の書』

本日の書は…

昨日から、小出先生が来て、体育の授業を行っています。

 

 

今日も体育の授業があります。

寒くなってきたので、準備運動はしっかりしましょうね!

10/25 寒~いです。

昨日の様子をアップしようとしましたが、ネット?の調子が悪いようで、アップできませんでした。

スミマセン<m(__)m>

ところで、昨日から今朝にかけて、グッと冷え込み、『しばれる』朝を迎えました。

昨日の15時の気温は…

寒いはずです。日中で1桁の気温…。

紅葉もどんどん進んでいます。

そして昨日の『本日の書』は…

『縛る(しばる)』という字なのに、「むしろ『自由』を感じる…」

書道って、本当に面白いですね。

 

 

「しばれる」朝が続きますが、皆さん、体調管理はしっかりして下さいね!