ブログ

大きな柏の木の下で

10/18 『本日の書』

 

今日は冷凍食品の日だそうです。

 

10月は食欲の秋であり、冷凍(レイトウ)のトウ(10)につながることと、冷凍食品の世界共通の管理温度が-18℃以 下ということから、10月18日を冷凍食品の日と定めたそうです。

ということで(^^ゞ…今日は…

です。

今日は、江別市の「えぽあホール」で、『石狩管内生活体験・英語暗唱発表会』が行われます。

本校からも3年生が2名出場します。11:10出発予定です。自信を持って堂々と発表してきてほしいものです(^_^)v

 

 

10/17 『特別支援交流』

小中連携事業として、東小学校と東千歳中学校で特別支援学級の子どもたちの交流を行っています。

今日は2回目です。

 

 

 

美術室で『陶芸』に挑戦?!しています!

 

 

 

 

頑張れ~(^_^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

陶芸家あるある…ですかね(^^ゞ

10/17 『本日の書』

3連休後の今日は…

です。

3年生の書です。

願い事が叶いますよーに…

10/14 先生方、会議中

タブレットを使ってリモート会議を行っています。

理科の実験も、リモートでありながらも自校で行っています…。

簡易『ダニエル電池』を作りました…(^^ゞ

実験は楽しいですね~(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漫画のようには、なりませんけど…(;゚ロ゚)

10/14 今日は臨時休校です。

 

 

今日は石狩管内の小中学校が臨時休校となっております。

『石教研専門部会二次研究協議会』が1日を通して行われています。

 

 

 

 

今日は先生方が真剣に勉強する日です。

生徒の皆さんに負けないように頑張ります(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

生徒の皆さんは、各教科から課題が出ていると思いますので、しっかり行って下さい。

有意義な3連休を過ごすよう、心がけて下さいね。