大きな柏の木の下で
6/14 青年部の方々のソフトボール
グラウンドでは、農業を営んでいる千歳ブロック青年部の方々による『ソフトボール大会?!』が行われています。
この2年間、コロナ禍で中止になっていたようで、3年ぶりの開催だそうです。
楽しそうにプレーしていました~(^_^)v
明日も行われます。
くれぐれも怪我の無いように…
(^0^;)
6/13 市内中体連2日目女子個人戦
引き続き、先週11日(土)に行われた、市内中体連女子個人戦です。
2年生も、よく頑張りました。本当に上手になりました!!
2年生は8月26日の新人戦に向けて頑張りましょう(^_^)v
個人戦の結果、3年生2名が管内大会の出場権を獲得しました~!
結果的に、卓球部の3年生(男子2名・女子2名)全員が管内大会出場の切符を手にすることになりました!
よく頑張りました~♪。
石狩管内大会の個人戦は、7月8日(金)に江別市立中央中学校体育館で行われます。
管内大会まで約3週間…。体調管理をしっかり行って、精一杯力を出し切れるように頑張ってください!(^^)!
ちなみに、15日(水)は定期テスト①です。切り替えをしっかりと…(;゚ロ゚)
6/13 市内中体連2日目女子団体(オープン)
先週の11日(土)に行われた、市内中体連女子団体戦(オープン参加)です。
オープン参加ながら、2勝1敗という好成績でした(*^_^*)
よく頑張りました!(^^)!
大健闘です!
6/10 市内中体連1日目男子個人戦
午後からの個人戦です。
男子シングルスB(1年生の部)では亀田峻君が優勝!
男子シングルスAでは、3年生亀田和君と亀田敏君の2名が石狩管内大会出場権を獲得!
他の選手も惜しいところで敗退でした。でもよく頑張りました!
管内大会出場の3年生は7月8日・9日の大会に向けて、より一層頑張りましょう!
明日の女子の試合も楽しみです(*^_^*)
6/10 市内中体連1日目男子団体(オープン)続き
男子団体は4試合行い、それぞれ力を出し切って終了しました。
お疲れ様でした!(^^)!
6/10 市内中体連1日目男子団体(オープン)
男子の大会が青葉中で行われています。
男子団体、人数がそろわず、オープン参加となっていますが、大健闘しています!
ファイト~!
午後の個人戦、精一杯力を出し切れ~!
6/10 市内中体連1日目女子練習
今日から千歳市内中体連が始まりました。
女子の卓球は、明日が本番。今日は2時間程度練習します。
午後から自宅学習となります。
明日の試合、頑張って下さい!(^^)!
6/9 市内中体連壮行会
3年生にとって、最後の中体連大会が明日と明後日の2日間で行われます。
千歳市内中体連卓球大会の会場は青葉中学校です。
今日は壮行会がありました。
一人ずつ決意表明を行いました。
気持ちのこもった決意が伝わってきました(*^_^*)
決意表明の後、文化部が卓球部のために作った『応援うちわ』を一人ひとりに手渡してくれました。
文字も絵も文化部の手作りです。
校長先生から激励の言葉です。
明日は男子の団体と個人戦。明後日は女子の団体と個人戦です。
ぜひ、1ヶ月後の石狩管内大会に出場できるよう、頑張って下さい!(^^)!
6/8 体育授業(短距離)
今年度初のグラウンドでの授業です。
今日は短距離走の学習です。
まずは、立った姿勢からのスタートから行います。
次にクラウチングスタートです。
次に、スターティングブロックを使って、実際に100mを走ってみました。
6/25の小中合同運動会は100m走があります。
みんな頑張りましょう!(^^)!
6/7 小中合同校外清掃②
清掃中の様子です。
10時になり、清掃活動が終了しました。
閉会式の様子です。
今年は、ゴミは少ないと思っていましたが…。
結構ありましたね。
みんなで、保全会の皆さんにお礼をしました~。『ありがとうございます!』
これからも、自然豊かなこの『東千歳』の環境を守るために、そして、住みよい場所になるように、みんなで意識を高くして生活していきたいものです。
そして、東千歳にドライブ等で来られる方も、ゴミのポイ捨て等は決して行わず、環境美化に努めていただければと思います。
今日は、小学生、中学生、そして参加していただいた保全会の皆さん、本当にお疲れ様でした<m(__)m>
気持ちの良い天気で、気持ちの良い活動となりました。この後も気持ちよく生活できますね!
最後に…保全会の皆さんから飲み物の差し入れをいただきました。
重ねてお礼を申し上げます。ありがとうございました(*^_^*)