大きな柏の木の下で
10/11 熱い戦い!
今日は柔道授業。
勇舞中学校武道場をお借りし、市内柔道連盟のご協力のもと柔道を学びました。
受け身や寝技、立ち技といろいろチャレンジ。
説明を聞いて、見て、「なるほど」と思っていても、いざやろうとするとうまくできない…。もどかしい時間もたくさんあったようですが、次回は少しうまくなることでしょう。
試合で熱い戦いができるようになるまではまだ時間がかかりそうです。
昼休みは生徒会企画の「Nタイム」
「たたいてかぶってジャンケンポン」に熱戦。
いつの時代もどの年代もシンプルなゲームですが盛り上がりますね!
10/10 決意
今日から後期が始まりました。
全校生徒が決意新たに日々を励もうとスタートした一日でした。
10/6 区切りの日
今日で前期が終わります。
終業式が行われ、この半年を振り返りました。ひとりひとりが成長することができ、それを感じながら参加していた姿が印象的でした。
なお、終業式に先がけて表彰伝達式が行われ、3年浅野さんが「第57回弘法大師奉賛高野山競書大会」において銀賞を受賞しました!おめでとうございます!
10/6 当日のようす②
学校祭当日のようすをアップします。(その2)
10/5 当日のようす
先週開催された学校祭当日の写真をアップします。