2023年11月の記事一覧
11月29日(水)
学校教育指導
~北海道教育委員会石狩教育局から指導主事の先生がご来校されました~
本日は職員研修日でした。
『教師による講義型の授業』から、『児童が自ら学びを進め、対話によってそれぞれの学びを深める学習スタイル』への授業改革をめざし、全学級の授業公開、全教職員参観の特設授業、指導主事の先生を交えての授業後のふりかえりを行いました。
左 6年国語科「大切な人と深くつながるために」
右 3年国語科「ことわざ」
11月28日(火)
御礼~雑巾をいただきました~
桜寿会(自由ヶ丘老人クラブ)の会長様および事務局長様がご来校され、雑巾をいただきました。
毎年、ご寄贈いただいています。
今年は、段ボールにして3箱、その数150枚!!
校長と児童会書記局の3名で受取らせていただきました。
児童会長からは、「大切に使わせていただきます。1年生にも清掃の仕方を教えてあげます。」
というお礼の言葉を述べました。
心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
11月27日(月)
令和の学習スタイルはこうなっています!!
~「対話の重視」「ICTの有効活用」が令和の学習スタイルです~
6年生の国語の授業です。
子どもたちが自由に動き回り、自分の意見を表明したり、わからないところを聞き合っています。
従来は、教師が説明し、その授業に静かに参加する形態でした。(立ち歩きは厳禁とされていたこともあったかもしれません。)
現在はICT・AI等の発展により、教師が教えなくても、代替ができ、知ることができます。
学んだ知識・技能を、「対話し」「深め合う」形式の学習が、子どもたちに求められています。
端末で調べ活動をする児童
→端末も教科書もノートもワークシートの活用についても、
自分で選択・決定して、学習を進めます。
児童それぞれの気付きを、端末に入力し、電子黒板で一斉に紹介しています。
子どもたちはそれを参考に自分の考えを見つけたり、深めることができます。
「対話の重視」「ICTの有効活用」が令和の学習スタイルです。
11月24日(金)
読み聞かせ(読み聞かせサークル様)
本日は、三年生の希望者7名が参加しました。
次回、12月8日(金)が、今年度の最終回になる予定です。
今日の午後から気温がぐんと下がりました。夜には吹雪になるという予報が出されています。
いよいよ冬将軍の到来ですね。
11月22日(水)
北斗中学校区3校小中交流会
本校を会場に、標記の研修会が開催されました。
5校時に全学級の授業公開、
その後に、各校の全教職員で、3校(北斗中・信濃小・桜木小)の教育活動について、交流しました。
2つの小学校から北斗中さんに進学する校区ですから、
小学校2校の連携、そして北斗中さんとのつながりを考慮した各校の取組が重要であることを再確認しました。
※参加者が話し合っているところを撮影する予定でしたが、
集中しすぎて忘れてしまいました。
レジュメ(資料)です。