生活の様子

2022年7月の記事一覧

7月26日(火)

夏休み学習会(夏チャレ)2日目(最終日)

昨日に続いて、または今日だけという4年生から6年生までの希望者67名が登校してきました。

本日も千歳科学技術大学の学生さん2名(昨日とは違う方々)がボランティアとして指導していただきました。

科技大さんには2日間で4名も支援していただきました。本当にありがとうございました。

参加した児童は集中してそれぞれの課題に取り組むことができました。

7月25日(月)

夏休み学習会(夏チャレ)1日目

夏休みが始まりましたが、4年生から6年生までの希望者68名が登校してきました。

千歳科学技術大学の学生さん2名もボランティアとして、指導していただきました。

ありがとうございます。

明日も実施予定です。

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

勇舞すこやか公園の「長~いすべり台」は使用できません

【7/21木曜日撮影】

7月22日(金)

 

左 ハチさんも、花のみつ集めをがんばっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から25日間の夏休みに入ります。

休み中は時間や行動、体調を、自分自身で管理して学習・生活しなければなりません。

児童の健康と安心安全を守るために、ご家庭のご協力をお願いいたします。

 ①早寝、早起きを心がけ、夜更かしをしない。
 ②三食をバランスよく摂るように心がける。
 ③家庭学習の時間をきめて計画的な学習を行う。
 ④「きまり」を守って、安心安全な生活を送る。
 ⑤交通事故には十分気をつける。
 ⑥水辺の事故には十分気をつける。
 ⑦危険な場所には絶対近づかない。
 ⑧熱中症に気をつける。
 ⑨火遊びや危険な遊びは絶対にしない。
 ⑩ネットやスマホの使い方に十分に注意する。
 ⑪公園等みんなが使う場所の使い方に注意する。

ルールや約束事は、そこに生活するみんなや自分自身の安心安全を守るためにあります。時間や行動について、改めてお子様と確認をし、楽しく有意義な夏休みになるよう、話し合ってみてください。

夏休み明け登校日は、8月17日(水)になります。

今年度、これまでの教育活動に対してのご理解とご支援に、心から御礼申し上げます。

千歳市立桜木小学校教職員一同

7月21日(木)

5年算数「三角形の3つの角の和」

話し合ったり、思い思いに書いた三角形を切り取ったり、

結果として、「三角形の内角の和は180度」を見つけました。

7月20日(水)

学校だよりから

「いじめをけっして許さない~いじめの防止と学校の組織~」

校長   玉腰 武

  いじめは、児童生徒の心身の健全な成長に重大な影響を及ぼす、人としてけっして許されないものです。学校では、「いじめ防止対策基本方針」【本校ホームページにリンクあります】を策定し、いじめの未然防止、早期発見、早期対応を進めています。集団で生活をするなかで、人間関係による様々な問題が発生することがあります。それをいじめの問題とならないようにするため、学校では、互いを認め合い、学び合いができる、あたたかい人間関係を築けるように取り組んでいます。

 いじめは、加害者、被害者だけの問題ではなく、集団の問題とも言えます。

 いじめの四層構造というものがあります。「被害者」「加害者」「加害者の周りには、はやし立てたり、面白がって見ていたりする観衆の層」そして、「見て見ぬふりをする傍観者の層」です。いじめは集団の問題だというおさえのもと、すべての児童にかかわりのあることであると自分事として意識化させ、当事者意識をもてるように指導しています。そのため、互いを知り合う活動、違いを認め合う活動を進め、理解をし合うようにしています。

 学校では、未然防止からはじまり、早期発見、早期対応を行うため、組織的な対応を心がけています。学校全体として、年4回のアンケートを実施するとともに、アンケート後には、相談・調査期間を設け、児童の気持ちを受け止めるようにしています。本校のいじめの認知件数は、残念ながら、0(ゼロ)ではありません。認知したいじめについて、その解消までしっかりと児童に寄り添っていきます。

 ご家庭でもお気づきのことがございましたら、お知らせください。