学校のブログ
クラブ活動:図工クラブ
図工クラブでは、木に絵をかいて水彩絵の具で塗るという活動をしていました。わきあいあいと仲良く取り組めるところが、向陽台小の子供たちのよいところです。
クラブ活動:科学・実験クラブ
本日、クラブ活動がありました。科学・実験クラブでは、ペットボトルを利用した実験を行っていました。どの子の目も、真剣そのもの!!
学校の修繕に感謝!!
10/16(土)に、砂子組さん他9つの業者さんが来校し、無償で①表駐車場と②裏駐車場③階段の蛍光灯をLEDが使えるように工事してくれました。本当にありがとうございました。
①校門から入ってくるとき、側溝が並んでおり、車が通るたびに「ガシャシャーン」と音が立っていましたが、しっかり固定していただき、その音もかなり小さくなりました。
②裏側の駐車場に砂利が敷いてあり、雨が降った時はよく水たまりができていました。今回の修繕で、アスファルトを被せ傾斜をつけたことで、雨水が溜まらず外に流れていくようになりました。
③西校舎階段の1~4階までの踊り場等の蛍光灯をすべて、LED対応になるように工事してくれました。わりと暗めの空間がパッと明るくなりました。
学習発表会の練習風景【1年生】
1年生は、台本の読み合わせをしていました。もちろん、役も決まりました。
学習発表会の練習風景【2年生】
役も決まって、実際にセリフを話したり振り付けをしたりする練習に入りました。
本日のお昼休みの風景
最近、めっきり寒くなってきました。でも、向陽っ子は元気いっぱいに外で遊んだり、次の体育の準備をしていました。頼もしいなあ!!
ドッジボールをして仲良く遊ぶ3年生
5時間目の走り幅跳びの準備を手伝う心優しい6年生
「タブレット」を活用した授業【5年生 国語】
今まで、何度かタブレットを使った授業の話を紹介しました。今回は、5年生の国語の授業風景です。課題を解決する一つの方法としてタブレットを活用しています。
担任の先生にいろいろ聞くと「タブレットを活用する授業を行うことは、まだまだ難しさを感じます。どの部分でどう活用させるかをしっかり教師が押さえていなければ、時間ばかりがかかってしまい、何のためのタブレットなのかがわからなくなってしまいます。そうならないために、何度も授業に取り入れ、自分自身がエキスパートになり、授業をよりわかりやすくしたいです。」とおっしゃっていました。
下の写真は、話し合いを画面上で行っている様子です。
読書の日~本の読み聞かせ
本日、読書の日に、学校の司書さんが1年生に本の読み聞かせをしてくれました。読書に寄せる関心がさらに高まることを期待します。
10/13 校外分団会議
本日の5校時、校外分団会議を行いました。天候が非常に悪い場合等に『集団下校』する場合、誰と一緒に帰るのかを確認する学習です。分団長や副分団長を決め、集団下校に備えて並ぶ順番も決めました。
『心の教室』
今回は、本校の西校舎3階にある『心の教室』についてご紹介します。相談員さんが来校する水曜日と金曜日に子供たちに開放しています。相談員さんに相談したり、工作等をしながら心を癒したりすることができる場所です。