生活の様子

2022年5月の記事一覧

翌週(5.30~)の時間割について

5月も間もなく終わりを迎えます。この間、久しぶりの授業参観実施期間となりました。参観のみではありましたがお子さんの学校での様子が少しでも伝わっていれば幸いです。いろいろと制限のある中ですが、今後とも学校教育へのご協力をお願いします。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄.pdf

6年生時間割.pdf 6年生通信欄.pdf

遠足に行ってきました

18日(水)に遠足がありました。子ども達の願いが叶い、晴天に恵まれて絶好の遠足日和でした。

1年生は初めての遠足でしたが、立派に目的地まで歩き切ることができました。

2年生以上は、昨年の遠足よりも距離が伸びて、疲れた様子もありましたが、公園に着いたら楽しく遊び、おいしくお弁当を食べていたのが印象的でした。

これからも、楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。

【1年生・ひまわり学級】

 

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生】

翌週(5.23~)の時間割

遠足も晴天の中無事に終了し、5月も残すところ2週となりました。暑さが増すとともに、運動会に向けての取組も本格的になってくることと思います。お子さんの体調管理はもちろん、ご家庭の皆さんの体調にも十分お気をつけください。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄 .pdf

6年生時間割.pdf 6年生通信欄.pdf

『算数の日』スタート(2~6年)

現在、北陽小学校では朝8:20~8:30の間に『はげみタイム』ということで、読書や国語・算数の基礎学習に取り組んでいます。月に1回『算数の日』を設定し、その設定日のみ、いわゆる「活用力」の向上を促すプリントに取り組んでいます。答え合わせだけではなく、先生による解説もあり、子どもたちの理解を助けるようにしています。

翌週(5.16~)の時間割

コロナの感染状況は依然予断を許さない状況が続いていますが、気温も少しづつ暖かくなってきて、子どもたちが外遊びにいそしむ姿も増えています。今後は感染対策とともに暑さへの対策も必要になってきます。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄.pdf

6年生時間割.pdf 6年生通信欄.pdf

3年交通安全教室 5月12日(木)

グラウンドで、安全な歩き方や自転車の乗り方について学びました。自転車は車の仲間ですが、歩道を運転することができます。歩行者に気をつけて乗りましょう。

 

「内輪差」~歩道の角に立たない。

「死角」~大きな車に近づかない。

 

2年交通安全教室 5月10日(火)

横断歩道を渡るときは「おりて おして わたる」ことを確かめていました。安全に気をつけて、自転車に乗りましょう。自分の命は自分で守ることを忘れずに。

 

 

歯科検診 5月10日(火)

今日は、ひまわり学級、あすなろ学級、1・3・5年生の歯科検診がありました。むし歯にならないようにしっかりと歯磨きをしましょう。

 

翌週(5.9~)の時間割

あまりいい天気ではありませんでしたが、2連続の3連休も終わりになりました。この間もコロナの感染は気を緩めることが出来ない状況になっています。感染対策に十分気をつけて週末をお過ごしください。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄.pdf

6年生時間割.pdf 6年生通信欄.pdf

避難訓練 5月2日(月)

理科室から出火をしたという想定で全校児童がグラウンドへ避難しました。避難中の約束として『おかしも』が徹底され、短時間で非難することができました。
 
お さない
か けない
し ゃべらない
も どらない

 

一年生を迎える会 4月26日(火)

感染症対策のため、学年を2グループに分け、2時間目と3時間目に別々に行いました。学年の代表児童による発表を教室のテレビで視聴していました。児童会代表の挨拶からスタートしました。


2年生はプレゼント贈呈(手作りのメダル)

3年生は「誰にだって誕生日」


4年生は音楽クイズ


5年生は○×クイズ


6年生は「誰にだって誕生日」を一緒に踊りました。ステージ上の動画は6年生全員で撮影したものです。


最後に一年生は「幸せなら手をたたこう」の歌に合わせて手拍子や足踏みを行い、お礼の呼びかけをしました。笑顔の一年生でした。

1年生交通安全教室 4月27日(水)

1年生の学習内容は「安全な自転車の乗り方」でした。安全なスタートのしかたや歩道を走るときの約束などを学びました。実技練習として、「横断歩道では自転車から降りて押して渡ること」を1人ずつ行いました。自分の命は自分で守るという意識が大切です。

 

3・6年生防犯教室 4月28日(木)

2つの学年合同で「きけんから じぶんを まもるために」という内容で、千歳警察署の方から教えていただきました。

「いかのおすし」で安全な生活を送りましょう


「いか」  しらない人について「いか」ない
「の」   こえをかけられても、くるまには「の」らない
「お」   「お」おごえをだす
「す」   おとなのいるほうへ「す」ぐにげる
「し」   おとなに「し」らせる