生活の様子

学校のブログ

1年生 校内たんけん

 入学して1か月がたった1年生。初めのころよりとても慣れてきて、元気いっぱいに挨拶してくれます。

 今日は2回目の校内たんけんをしていました。5・6年生のお兄さん・お姉さんが勉強している姿を見たり、たくさんのお部屋ものぞいていました。きちんと静かに並んで歩けている素敵な1年生です。

 

 

2年生図工 初めてのカッター

 2年生の図工では「まどからこんにちは」という題材で、カッターナイフを使って画用紙に切込みをつくり、そこから想像するものを表すという活動に取り組みます。今日は、まず初めてのカッターの使い方に慣れる時間でした。

 先生の話をよく聞いて、刃の出し方しまい方や持ち方、直線や角になっている線の切り方を練習しました。紙を回して切りやすい向きにすることなども覚えていました。そ~っとそ~っと安全に、話を聞く時も姿勢が立派です。

避難訓練

 学校で火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。

全校の児童数は多いですが、よく放送を聞いて素早くグラウンドに集まることができました。

災害や不審者の対応が必要になる時は、いつくるかわかりません。今日の学びを忘れずにいて欲しいと思います。

うたごえタイム

 毎週、月曜日の朝に「うたごえタイム」が復活しました。

 これまで歌うことがなかなかできなかったので、ようやく楽しく歌うことができるようになり、先週から全校で「うたごえタイム」を始めました。校内放送からは「全校みんなで心を合わせて歌いましょぅ。」とアナウンスが流れ、それぞれの教室からいい歌声が響いてきました。

 

徒競走の練習

 グラウンドの整地も終わり、天候もよいので、運動会に向けて徒競走の練習をしたりタイムを計ったりする活動が多くなっています。

 走っている友達を「がんばれ~」という温かい声援がとんでいます。

 明日からまた5日間の連休が続きます。休み時間に皆さんの予定を聞くと、「おばあちゃんの家に泊まりに行きます」とか「つりに行くよ」などと、嬉しそうに教えてくれました。しっかり思い出をつくって、よい休みにしてくださいね。連休が明けたらまた笑顔を見せてくれることを楽しみにしています!

 

3・6年生 防犯教室

 2時間目と3時間目に、千歳警察署の方に来ていただいて、3年生と6年生が合同で防犯教室を受けました。

 声をかけてきたり、ついてきたりする不審な人に逢ったらどのように行動することが大切なのか考えました。警察の方の質問に答えながら、「いかのおすし」について確認をしたり、実際の危ないケースを6年生が演技しながら、危険から身を守る対処法を学びました。

 

 6年生の演技が迫真に迫っていたので、3年生も食い入るように見つめていました。

 明日から連休が始まります。今日教わった「いかのおすし」「自分の身は自分で守る」を忘れずに、安全に楽しい連休を過ごしてくださいね!

 

1年生を迎える会

 2時間目と3時間目、2回に分けて体育館で「1年生を迎える会」をしました。各学年をAチーム・Bチームの2つに分けて集まることで、少し空間に余裕をもつようにしました。

 

 1年生に喜んでもらうために、各学年から発表を行いました。

 2年生は、「どきどきどん 1年生」の歌とペンダントのプレゼントです。

 3年生は、「きつねダンス」からのけんばんハーモニカで「こぎつね」の演奏です。

 4年生は、お祝いの呼びかけと「聖者の行進」をリコーダーで演奏しました。

 5年生は、アンパンマンの劇をしながら、学校生活について教えてくれました。

 6年生は、素敵なダンスで一週間の流れを教えてくれました。

 1年生は、各学年の発表を見て、一緒に手拍子をしたり、笑顔や歓声が上がったり、とっても楽しそうでした。

 1年生からも、かわいい呼びかけと「1年生になったよ(替え歌)」の歌を発表してくれました。

 昨年のこの集会は、教室でオンラインでしたが、やはりお祝いの気持ちやお礼を直接伝え合うことができることは、温かい空気を肌で感じ取ることができるよさがあると、改めて思いました。

 思いやりや優しさがあふれる、とても素敵な一日となりました。

図書室開館しました!

 今日から図書室が開館し、本が借りられるようになりました。本好きの子ども達は、開館する日を今か今かと待っていましたので、中休み・昼休みはたくさんの子ども達で大賑わいでした。皆さん、これからもたくさん本を読んでくださいね!