学校のブログ
今日から6月
6月の生活目標と学習目標です。学校全体で取り組みます。
今月の学校図書館の飾りです。
今日から6月が始まりました。
1年生体育
今日は、体育館で音楽に合わせて表現種目の練習をしていました。1年生が元気いっぱいに踊っています。
3年生体育
先週まではよさこいでした。最初のころはぎこちなかったのですが、曲に合わせてそろって動くことができるようになってきました。みんな元気に踊っています。かっこいいですね。
今日からはマット運動になりました。よさこいの練習は夏休み明けに再開となります。
最近の2年生②(生活科)
1年生の時、アサガオの栽培で使用した植木鉢を使って、ミニトマトを植えました。傷つけないように慎重に作業をしていました。「おいしいトマトができたらいいな~」「早く大きくなってね!」「名前をつけて、たくさんお世話します!」
もう一つは「まちたんけん」。JR長都駅方面の探検で見てきたものを写真で確かめながら、カードに記入していました。
最近の2年生①
新1年生が入学して教室が2階になった2年生。 お兄さん、お姉さんとして頑張っている姿を写真で紹介します。
国語
算数
道徳
視力検査 ~ ちゃんと見えるかな?