学校のブログ
勇舞中学校部活見学
約50名の6年生児童と保護者が、中学校のグラウンドで、野球、サッカー、男子ソフトテニス、女子ソフトテニスの部活動を見学しました。普段、見ることができない中学校の部活動の様子を見たり、一緒に活動をしたりする中で、雰囲気を感じ取っていました。夏休み明けの中学校一日体験入学も楽しみですね。
野球
サッカー
ソフトテニス(手前が女子、奥が男子)
7月の校内掲示板③(4年生)
図工「まぼろしの花」の作品です。「誰も見たことのないまぼろしの花がさく」という設定でそれぞれがイメージした花を描きました。
7月の校内掲示板①(1年生)
図工「やぶいたかたちから うまれたよ」
紙を手でちぎって生まれた形をいろいろな向きから見て感じたこと、想像したことから、表したいことを見つけ、絵にしました。自由な発想で、楽しい絵が生まれました。
引取型下校訓練
災害時に児童だけでは下校できない場合を想定して訓練を実施しました。たいへん暑い中、引取型下校訓練にご参加いただき、ありがとうございました。多くの保護者の方が徒歩でのお迎えをしていただき、スムーズな下校をすることができました。
全校朝会
校内放送を使って全校朝会を行いました。教室では、校長先生と児童会代表のお話を姿勢よく聞いていました。
今日で前期前半が終わりました。気温が高い日が続いていますが、学習に熱心に取り組んでいて素晴らしいです。明日からの夏休みには、健康と安全に気を付けて生活をしましょう。特に、交通安全に関して、飛び出しをしないこと、自転車のルールを守ること。早寝早起き朝ごはん、規則正しい生活を送りましょう。楽しい夏休みにしましょう。夏休み明けも、元気に頑張りましょう。