学校のブログ
体育館で音楽発表会の練習をしています
今日は2年生が体育館で練習をしていました。来週の本番に向け、熱心に練習に取り組む姿が見られました。みんな、がんばっていますね!
ステージだけでは足りませんので、フロアも使っています。上の写真は2クラス、下の写真は3クラスです。体育館の横幅いっぱいに子どもたちが並んでいます。保護者席は体育館の後ろ半分程度となります。
みどり台小学校前に信号機設置
開校が半年後となったみどり台小学校前の交差点に信号機がつきました。信号機にかけられていた黄色のカバーが外され、信号が点灯しました。これで安全に、南28号線とみどり台通(東5線)を横断することができますね。
奥の建物が建築中のみどり台小学校です
交差点の北側から撮影。左右に南28号線が通っています。手前がみどり台北地区、右側に校舎があります。奥がみどり台南方面です。みどり台通りの歩道が通学路となります。
翌週(10.25~)の時間割
めっきり寒くなってきました。日増しに気温も下がり、タイヤ交換をする人の姿もちらほらと見受けられ、冬の訪れをひしひしと感じる今日この頃です。くれぐれも体調管理にご注意ください。
算数かけ算九九(2年生)
九九の学習が始まっています。最初は5の段、次に2の段。そして、今日は3の段でした。休み時間にも九九を練習する声が聞こえてきました。
サケのたまご
2年生の学習のため、サケのふるさと千歳水族館から、サケのたまごがやってきました。休み時間になると、子ども達が水槽の中をのぞいています。