学校のブログ
ICTを活用した授業
写真は、5年生の理科の学習の様子です。
ミライシードのオクリンクという機能を使って、一人一人の学習内容を交流しています。
今年度から導入された機能ですが、子供たちは、かなり上手に使っていました。
今後もICT機器を活用して、個別最適な学び、協働的な学びをすすめていきます。
音楽発表会一般公開日
今年度は、ここ数年続いていたコロナ感染症対策による制限もなく、1年生から6年生まで、合唱や器楽など工夫を凝らした発表を行うことができました。
発表を観覧された保護者の皆様、地域の皆様には、温かい拍手をたくさんいただきました。子供たちの、今後の成長に向けて、大きな励みとなりました。ありがとうございました。
これからも、子供たちに、目標に向かって努力する力や協力する力、豊かな情操を育てていきます。
職場体験
本日、青葉中学校の生徒が職場体験に来ました。
児童に優しく関わる姿が大変立派でした。
今後も校区の子供たちのために、小中連携をすすめていきます。
児童公開日
昨日は、音楽発表会の児童公開日でした。
観客を前に、歌を歌ったり演奏したりすることで、緊張感や喜びなど様々な経験をした子供たちです。
10月28日(土)の本番に向けて、さらによりよい発表になるよう、指導・支援していきます。
秋が深まってきました
昨日は天気もよく、外の片付けには丁度良い気温でした。
1年生がアサガオの鉢を片付けていました。
アサガオのつるは丸めてリース作りに使います。
秋を感じることも、子供たちにとって大切な体験の一つです。