ブログ

2021年12月の記事一覧

12/1 東千歳中の給食

※昨日アップしようとした記事ですが、なぜか回線速度が遅く、フリーズしてしまったので、今朝アップさせていただきます…(^^ゞ

 

東千歳中学校では、生徒全員で先生方と生徒分の給食の盛り付けや配膳を行っています。

 

 

身支度(エプロン・三角巾)をして、手をキレイに洗って、担当の先生にチェックしてもらって準備にかかります。

 

食缶などは1階から2階まで自力で運びます。

 

手袋をして盛り付けていきます。

 

新型コロナウイルスが流行する前は、全校生徒と先生方全員で、家庭科室で給食を食べていましたが、コロナ禍となり、準備が終わったら自分の教室に運んで、黙食しています。

 

日本全国で、ずいぶんと新型コロナウイルスの感染者数が減ってきたなぁ…と思っていたら、南アフリカ地方での新たな変異株『オミクロン株』の急拡大のニュースが…。日本国内でも初めて確認されたというニュースも…。

一向に終息に向かう気配すらありません…。まだまだ我慢です…。゚(゚´Д`゚)゚。

いつになったら落ち着くのでしょうか…(;.;)

 

以前のように、楽しく会話しながら給食を食べていた時代がとても懐かしく感じます。
1日も早く、楽しく食べられる給食に戻ることを願いつつ…。