ブログ

2022年12月の記事一覧

12/21 『本日のニュース』

令和4年の登校日もあと2日…。今年1年も間もなく終了です。

さて、

十勝管内豊頃町の氷塊『ジュエリーアイス』の話題です。

十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の大津海岸に打ち上げられる氷の塊が、太陽の光を受け美しく輝く自然現象です。十勝の厳しい寒さと、母なる大河「十勝川」が生み出す自然の神秘です。

 

 

 

12/20 生徒会交流会…

今日の午後、北ガスホールで予定していた『千歳市内中学校生徒会交流会』ですが、諸事情により急遽『オンライン開催』となってしまいました…。゚(゚´Д`゚)゚。

生徒会役員、常任委員長は、この日のために何度も何度も、発表の練習をしてきたのですが…(^_^;

それでも、オンラインではありましたが、堂々と東千歳中学校の生徒会活動について、自信を持って発表していました。

生徒会役員、常任委員長の皆さん、ご苦労様でした。とても立派でした!(^^)!

12/19 上手ですねぇ~(*^_^*)

短歌が増えていましたー。

 

 

本当に上手で、びっくり(゚ロ゚)です。(・・||||rパンパンッ

12/19 『本日のニュース』

今朝はかなり冷え込みました…。

7:30の気温は…

-13度(゚Д゚)

6:00頃は-20℃くらいでした…。

さて、

北海道の江差の記事でした。

12/16 いじめシンポジウムビデオ視聴

6時間目の道徳で、なかよしさわやかDAY『いじめシンポジウム』のビデオ視聴を行っています。

落語家の「林家染太さん」の講演のビデオで、『いじめられっ子の僕が落語家になったわけ」というテーマで、『コミュニケーション』『夢』『命の大切さ』についてお話しされています。

 

 

さすが、関西の落語家さんです。とても面白く、そして聞きやすくお話をしてくれています。

子どもたちも、真剣に、そして笑い声もあり、「コミュニケーション」「夢」「命の大切さ」について聞き入っていました。

いじめについてより深く考える『きっかけ』になりましたね。