ブログ

大きな柏の木の下で

3/20 『本日のニュース』

今週で、令和4年度の教育活動が終わります。

明日は春分の日でお休みなので、実質4日間の登校です。

1・2年生の皆さんは、しっかりと学年のまとめをして、進級準備をバッチリにして下さいね。

卒業した3年生の皆さんも、4月からの新しい高校生活に向け、準備を万全に…!(^^)!

さて…

千歳市の道の駅『サーモンパーク千歳』の記事です。

非常に利用客の多い道の駅として知られています。

しかし、4月から指定管理者が変わるということで、テナントが退去を求められ、3月19日に全店舗が閉店したとのことです。

 

色々な問題が挙げられていましたが、4月以降、また千歳市のシンボルマークとして、注目を浴びるような『道の駅』になってほしいものです。

 

3/17 『本日のニュース』

今日は公立高校の合格発表日です。

 

卒業生は4月からそれぞれの進路を歩んでいきます。

素敵な高校生活を送ってほしいものです。

さて…

昨日のWBC…。

非常に盛り上がりましたね。

アメリカでの準決勝・決勝が楽しみです!(^^)!

3/16 『本日のニュース』

昨日は、札幌市立の中学校で卒業式が行われました。

先週行われた、東千歳中学校第71回卒業証書授与式では、3年生は全員マスクを外し、素敵な表情を、保護者の皆様、ご来賓の皆様に見ていただくことができました。

4月以降、学校現場での対応はどうなるか、気になるところです。

3/15 『本日のニュース』

めっきり季節も『春の装い』です。

 

東千歳地区も雪解けがかなり進んでいます。

 

 

さて…

昨日、3月14日(火)にプレオープンした『エスコンフィールド北海道』の記事です。

千歳市からは、札幌ドームよりエスコンフィールド北海道の方が近いので、行きやすいかもしれません…。

ぜひ一度は行ってみたいものです(*^_^*)。

3/14 『本日のニュース』

先日行われた「第71回卒業証書授与式」。

6名の3年生が巣立っていきました。

 

今日からは1・2年生だけの学校です。生徒数がほぼ半分近くになりました。

校内はいつもよりもひっそりとしており、寂しい雰囲気です…。

 

さて…

3月13日以降のマスクの着用についての記事です。

社会的に、マスク着脱は『j個人の判断』となっていますが、学校教育としましては、先日保護者の皆様にマチコミメールでお知らせしたとおりの内容となります。

ご確認下さい。宜しくお願いいたします。

【3/13以降のマスク着脱の考え方】
衛生管理マニュアル及びこれに関わる類次の通知等において、屋外では基本的にマスクを外す、屋内では基本的にマスクの着用を推奨する、としているマスク着脱の取扱いについて、学校教育活動においては3月31日まで継続することになります。4月以降の考え方は後日通知されるとのことです。

つまり3/31までは「屋内・屋外ともに、マスク推奨の場面と、マスク必要なしの場面がある」と確認し、今まで通りの対応とさせていただきます。