大きな柏の木の下で
9/7 たくさんとれました!
今日は楽しみにしてきたかぼちゃの収穫でした!
暑さの影響で痛みがあったかぼちゃも多かったのですが、「あった!」「これいい!」と色も形も立派なものもたくさん!収穫後は、みんなで磨き、重さを量って値段をつけました。
9月9日(土)17:00~18:00 東千歳秋まつりにて、生徒たちが販売します。
売上金全額をユニセフに募金します。
9/6 たくさん売れるかな!?
9日(土)に開催される「東千歳秋まつり」で、自分たちで栽培したかぼちゃを販売します。
そのPRポスターを東小学校、東部支所、JAへ持参し、掲示をお願いしました。
母校とはいえ、ちょっとドキドキしましたね。
かぼちゃは明日、収穫予定!
9/5 努力を結果に
今日は第2回定期テスト1日目。
全校生徒が体育館で一斉にテストを受けています。
成績を左右するくらい(?)重要なテストなので、朝から真剣です。
早い生徒で夏休み中から、遅い生徒でも2週間前からテスト勉強をこつこつ続けてきています。努力してきたことを必ず結果につなげたい!そんなアツい思いがたくさんでした。
9/4 健闘!
釧路市で開催された北海道卓球選手権大会(カデットの部)では、1年生・浅野さんが2回戦を勝利しました!3回戦は残念ながら敗れてしまいましたが、大健闘でした!
今後も練習に励んでくださいね!
9/1 健闘を祈る!
明日から開催される北海道卓球選手権大会(カデットの部)に出場するため、1年生選手が釧路市に向けて出発しました。
今年度文化部が作成した中体連応援旗とともに、全校生徒で見送り、みんなでパワーを送りました!
市内よりも強い選手が相手になりますが、まずは自分の力を発揮してきてください!