ブログ

大きな柏の木の下で

1/31 -20℃

 

今朝は、非常に冷え込みました。

千歳市街地でも-20℃以下…。

 

東千歳地区も非常に冷え込んでいました。

体に堪えますね…。

 

 

ずーっと布団の中にいたいですが…

 

こういう寒い日こそ、体を動かしましょう!

コロナに負けない、強い体作りを!(^^)!

 

1/29 土曜の朝の氷柱花…

今日は気温は低いですが、太陽の光が気持ちいい、そんな朝を迎えています。

学校の玄関前の氷柱花も、かなり増えました!

寒いのは正直、勘弁してほしいところですが、氷柱花がずっと綺麗に咲き誇るためには仕方ありませんね…。

このまま、咲いたままになっていますように…。

 

1/28 体育(バレーボール)

今日の6時間目は体育の授業でした。

休んだ人がいたので、先生方が助っ人に入って6vs6の試合をしました。

みんなができるように、若干のルール変更をしています。

ナイスレシーブ!非常に盛り上がっていましたね(^_^)v

ナイスアタック!

 

中学生のみんなは何ともないと思いますが…

 

先生方の怪我だけが心配です…(^_^;

もう、いい年ですからね…(;゚ロ゚)

 

1/27 東小学校の雪明りの路(スノーキャンドル)!

隣の東小学校で、スノーキャンドルを作成したということで、早速見てきました(^_^)v

すごく綺麗です!(^^)!

癒やされます…。

おーーーっ!

これもまた、素晴らしいーーーー(*^_^*)

残念ながらスノーキャンドルは今日の18時前には『おしまい』ということでした。

でも、写真からでも素晴らしさが伝わりますよね(^_^)v

東小学校の校長先生をはじめ、先生方、児童の皆さんのおかげで、楽しいひとときを味わうことができました。

寒い中での準備、お疲れ様でした。本当にありがとうございます。

 

 

ちなみに、明日は東小学校の開校記念日です。

ちょうど誕生日のキャンドルになりましたね。

おめでとうございます(*^_^*) 

※小学生は3連休ですね。体調管理しっかりして元気に遊びましょう!(勉強も…ね)

1/27 氷柱花が…増えてる…

1/24のブログでも紹介した『氷柱花』。

気がついたら3つになっていました(゚Д゚)!

う、う、美しい…。

こうやって、人知れず、綺麗に飾ってくれる人がいるというのは、非常に嬉しいですね。

ここ、東千歳地区は気温が低いので、氷柱花美しさを保っております…。

 

見てるだけで、笑顔になりますね。ありがとうございます。