大きな柏の木の下で
7/15 修学旅行3日目①
今朝の函館はこんな感じです…。
雨が降っていますが、これから晴れる予報です。(^^ゞ
この後の予定は、朝食を食べた後に『トラピスチヌ修道院』に行き、写真を撮ったり、買い物したり、散策したりします。その後、ホテルに戻って、身支度をして、お世話になったホテルにお礼をしてから『大沼』に向かいます。
7/14 修学旅行2日目⑥
2日目の夜は、函館山へ~。
きれいな町並み…。
こ、これが100万ドルの夜景…。
と、思ったら…山頂付近は雲…。残念…。
降りるときにも夜景がきれいでした…。
ホテルに戻って食事…
あら、またまたオレンジの消費量が…。オレンジにはビタミンCが多く含まれていますからね。明日のための体の免疫力を上げるためには必要…な量??
2日目も無事終了しました。
最終日はホテルから市電に乗ってJR函館駅に行き、そこからJRで大沼まで行って、昼食や制作体験をして千歳に帰ってきます!
7/14 修学旅行2日目⑤
ベイエリアにて…あれ、左手が下がらない人がいますね…。
お姫様ショット…
公会堂からの景色…
素敵ですね…
それ以上に…
ドレス姿が美しい…(^^ゞ?!
7/14 修学旅行2日目④
ガラス工房体験が終わりました。
このあとは、2日目のメインイベント『自主研修』のスタートです!
予定では、外国人墓地・イギリス領事館・公会堂・ハリストス正教会・カトリック教会・ヨハネ教会・函館教会などをめぐり、15:30に集合します。
ちなみに子どもたちの昼食は『ラッキーピエロ』だそうです…。
7/14 修学旅行2日目③
ガラス工房で行っているのは、『フォトフレームづくり』です!
みんな美術センス抜群なので、素晴らしいフォトフレームができそうですねー(^^)
非常に丁寧です…。
完成披露まで、乞うご期待!
7/14 修学旅行2日目②
ガラス工房体験始まりました。
7/14 修学旅行2日目①
体調不良もなく、2日目の朝を迎えることができました!(^^)!
朝の様子です。
曇り空ですね…。でもこれから天気が良くなるはず…。
今日の朝食もバイキング…。美味しそう…(~_~;)
子どもたち、足りますかね???
朝食後は、函館元町のガラス工房に行って体験です!
7/13 修学旅行1日目⑥
オレンジ…。
無くなります…。
7/13 修学旅行1日目⑤
夕食は、バイキングです。
7/13 修学旅行1日目④
五稜郭公園にて…
五稜郭のボート乗り場の壁面アートで…
羽が似合いすぎます…(*^▽^*)
良い眺めです…。
そして、市電に乗って…
いざ!『湯本啄木亭』
…ということで、入館式の様子。
この後は、待ちに待った?!『夕食』です!(^^)!
楽しみですね~。