ブログ

大きな柏の木の下で

10/12 柔道授業①

今日は、1回目の柔道授業です。

勇舞中学校の武道場をお借りして、駒里中の皆さんと合同で行います。

残念ながら、男子1名、怪我のため見学です…。゚(゚´Д`゚)゚。

 

子どもたちは登校後、柔道着に着替えて、バスに乗って行きます。

 

 

 

 

 

元気よく、怪我の無いように頑張ってきて下さいね~!(^^)!

 

10/12 『本日の書』

今日は…

 

 

鰯です。

 

 

ついつい、こっち ↓ を想像してしまいます…スミマセン…(^^ゞ

 

 

 

 

10/11 新しい体育の先生

今日の放課後、後期から保健体育を担当する先生が来校し、全校生徒に紹介がありました。

以前、東千歳中にも勤務されていた先生ですので、保護者の方の中にはご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

 

さて、明日の午前中は『柔道』の授業です。

生徒の皆さん、怪我の無いように頑張りましょう( ^o^)ノ

10/11 後期始業式

1時間目に【後期始業式】を行いました。

各学年代表生徒の決意文の後…

生徒会副会長と…

常任委員会代表の生徒からの話がありました。

 

 

3年生にとって、後期は学力テスト、定期テスト、3者懇談、損路決定…と目白押しです。来年の4月、高校生になった自分をイメージして、残り半年間の学校生活を送りましょう。

 

 

もちろん、1・2年生も進路を見据えて学校生活を送ることが大切です。学習と部活動の両立を図り、充実した学校生活を送るように頑張りましょう(*^_^*)

10/11 『本日の書』

今日から、令和4年度の後期が始まります。

後期、最初は…

です。

 

今年もあと3ヶ月。今年度もあと半年…。

季節も夏から秋、そして冬へ…。

早いものです…。

このあと、1時間目に『後期始業式』を行います。