学校のブログ
わくわく運動DAY! ~低・中学年~
今週、わくわく運動DAYが行われました。1日は中学年、3日は低学年、そして本日予定していた高学年は残念ながら延期、来週8日が予備日となっています。
今日まで短い期間でしたがリレーの目標タイムやよさこい、徒競走など自分のベストに向けて練習を続けてきました。練習でも一生懸命に取り組みましたが、当日はたくさんの保護者の皆様のあたたかい拍手に包まれ、子どもたちは全力を出し切ることができたと感じています。
保護者・地域の皆様、前日・当日のお手伝いやご声援等本当にありがとうございました!
元気に過ごしています!
短い夏休みが終わり、1週間経ちました。暑い日が続いていますが子どもたちは元気に学校生活を過ごしています。
学習はもちろん、2週間後の「わくわく運動DAY」に向けてよさこいやラジオ体操など練習に取り組んでいます。
グラウンドはというと、
運動会がなかったこともあり、
草がぐんぐん元気に育ちました…。
走るコースやよさこいで踊る場所を確保しながら、当日まで準備していきます!
明日から夏休みです!
いよいよ明日から夏休みです!
今日まで暑い中、一生懸命学習に取り組むことができました。短い休みになりますが、交通安全や外での事故など十分気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
18日、元気に学校に来ることを楽しみにしています!
※学校閉庁日12日(水)~14日(金)までとなっております。職員は出勤しませんので、ご理解ください。
ネットを安全につかうために
7月28日、4、6年生を対象にしたネット安全教室がありました。
NTTの方のお話があり、メールでのやりとりの場面ではコミュニケーションのとりかた、個人情報を守ることなど動画をやお話を通して教えていただきました。
ゲームやメールなどでインターネット利用をする人が増えていますので、とても良い機会になりました。
青葉中生徒会とコラボ 医療従事者の皆さまへ応援メッセージづくり
青葉中生徒会の呼びかけとコラボし、本校児童会でも、千歳市でご苦労される医療従事者の皆さまへのメッセージ作りに参加しました。青葉中生徒会役員の呼びかけメッセージをビデオ放送したり、青葉中生徒会会長の言葉を載せた児童会だよりを発行したりと、地域に視野を広げた活動に取り組むことができました。
先日は、生徒会担当の先生に、児童会役員から、集めたメッセージを手渡しました。
医療従事者の皆さまのご苦労に思いをはせ、感染防止にいっそう配慮していきます。