生活の様子

2024年6月の記事一覧

6月14日(金)

コスモスロード

4年生が「桜寿会(おうじゅかい、自由ヶ丘老人クラブ)」のみなさんと一緒に、校地西側の道路わきに、コスモスの種を植えました。昨年度に続き、実施することができました。

環境整備・維持に対しても、地域の皆様にしっかりと支えていただいております。

ありがとうございました。

2週間程度で芽が出てきて、例年通りですと、コスモスの開花は、夏休みの終わりごろの予定です。

 

6月13日(木)

第2回PTA役員会

昨日の役員会は、5月16日の第1回以来の会合でした。

今回は7月6日(土)午前に予定している

「あつまれ!!スマイル∞桜木レクのつどい(PTA全校合同レク)」について話し合いました。

近日中に実施要領が文書で配付されます。

参加希望児童、そして実行委員として活動いただけるボランティアさんも募りますので、多くの方のご参加をお待ちしております。

6月12日(水)

4年生が学んでいる「大豆」と「ヘチマ」の芽が出てきました。暖かくなってきたので、どんどん成長していきますね。

6月11日(火)

運動会が終わり、6月も中ごろになりました。

気温も上昇してきています。

PTA花壇ボランティア活動

花苗植えの次の活動日でした。

まだ花壇の草も多くなかったので、

前庭中央のロータリー部分の草取りをしてくださいました。

4名の方々にご協力いただきました。

ありがとうございました。

6月8日(土)

運動会終了!!~ご来校・ご声援・ご支援、ありがとうございました~

令和6年度千歳市立桜木小学校運動会 閉会式 校長あいさつ                

 みなさん、暑い中お疲れ様でした。優勝した白組の人たち、素晴らしいものを見せていただきました。負けてしまった赤組は最後まで白組に屈することはなく、対抗し続け運動会をとても盛り上げてくれました。双方の健闘を称えたいと思います。

 それぞれの学年のパフォーマンスもすばらしかったです。

 今日の運動会で思ったことや感じたことを今日だけで終わらさずに、今後の生活に生かしてほしいと思います。そして、共に頑張った仲間やライバルとして戦った相手、全員で作り上げた運動会です。お互いに感謝しあい、ありがとうという言葉が出ると私はうれしいです。

 最後になりましたが、ご来賓の皆様、保護者をはじめ地域の皆様、最後まで運動会を見守っていただきありがとうございました。皆様の協力もあり、子どもたちが全力で競技に励むことができました。重ねて御礼申し上げます。子どもたちは今日の運動会で全力を尽くし、とても良いものにしてくれました。保護者の皆様、帰宅後もぜひお子様を称賛してあげていただきたいと思います。

 本当に良い運動会でした。児童の皆さん、素晴らしい運動会をありがとう!

 以上で、私のあいさつを終わらせていただきます。