生活の様子

学校のブログ

6/6 第一回 PTA役員会・各委員会

 昨夜、今年度初めてのPTA役員会と各委員会が行われました。コロナレベル2ですが、市内の学級閉鎖数がゼロになるなど、感染状況を見ながらスタートを切った次第です。コロナ前のフル活動とはなりませんが、各委員会での話し合いを経て、絞った活動を行うことにしました。お忙しい中参画してくださり、誠にありがとうございました。

 

6/6 畑の作物がこんなに!!

 誤解しないでください。シカに荒らされたわけではありません。筆者は最近、畑に足を運んでいませんでしたが、本日行ってみると、何ということでしょう!!すくすくと育っていたのでした。

6/1 学校花壇 夜バージョン

本日で、全学年の花壇への花植えがほぼ終わりました。いつもみなさんには、明るい時間の花々をお見せしているのですが、今回は、特別に夜の花々をお見せします。趣があります。

6/1 教職員校内研修『トータルビジョントレーニング』

 本日放課後、向陽台小学校の教員で学習会を行いました。今回は、本校教員のつてを頼りに外部より講師をお招きしました。【「眼球運動」をトレーニングすることで、自らの肉体などを改善できる】という非常に興味深い内容でした。説明を聞くことだけにとどまらず、みんなで楽しく実技もできたので、心に残り、そして身になる学習会となりました。先生方の絶えない笑い声が、学習会の楽しさを物語っていました。

 講師の先生、本日はありがとうございました。

5/31 『モルック』4年生

 4年生の子どもたちが何やらウキウキして階段を下りていく姿を見つけたのです。「体育なの?」と聞くと、「体育ではありませんが、4年生で体験したことのない遊びをするんです。」筆者は、引き寄せられるようについていきました。すると、担任がこのゲームのルールを説明し始めました。『モルック』なる新感覚のゲームでした。言葉で説明するのは、難しいので写真をご覧ください。もし、詳しいことが知りたければ、4年生の関係者にお尋ねください。

 

 

 

 

5/31 『光の贈り物』図工(2年生)

2年の教室に入ると、子どもたちが卵パックにマジックで色を塗り、担任はみんなのものをつなぎ合わせて窓にはっていました。光が差すとまるでステンドグラスのよう。2年生に届けられた『光の贈り物』。

 

人なつっこい2年生は、「教頭先生、見て見て見て!!」 声をかけられて、うれしくなります。

 

 もくもくはり続ける担任。自分の背丈以上のところにものをはるのはキツイのです・・・

 

そんな担任の苦労を知ってか知らずか、「教頭先生、撮って撮って撮って!!」と楽しく仲良く盛り上がっている2年生のなかまたち。

5/30 学校花壇に花植えスタート!!

 本日から学年ごとに、学校花壇への花植えが始まりました。うちの学校の子どもたちは、生き物を大事にする子が多いので、手に土がつこうがへっちゃらです。でも、みみずが土から顔を出すと「キャー」です。教室に蝿が舞い込んでも「キャー」です。筆者が子どものころと育っている時代が違うから当然なのでしょう。

子どもたちに自分の学んだことのみを教えてはいけない。なぜなら、彼らはちがう時代に生まれているのだ。(ユダヤ教徒の言い伝え)

 

【3年生の様子】