生活の様子

学校のブログ

備品を購入しました

今年度1番に購入した備品です!!大量な文書を閉じるためのパンチが無かったため購入しました。

学校には保管年限のある書類がたくさんあるため、意外と使用頻度の多い物品です。

生活科の学習

だいぶ外も暖かくなってきました。「春をさがそう」ということで外で学習することも増えました。1年生もタブレットが使えるようになり、花や虫などたくさん撮ることができました。

5.11 中学校 食育の授業

地域参観日の3時間目に、中学校は食育の授業がありました。講師の方をお招きし、私たちに身近なチョコレート、カカオについて学びました。

 

5月11日(土) 地域参観日でした。

初めての地域参観日を開催しました。

参観に来てくれました地域の方々、ありがとうございました。

次回は9月7日(土)に開催いたします!

  

 

畑作業を行いました

高学年の児童で畑作業を行いました。

 

自分たちで畝を作り、マルチを張りました。

 

来週は種を植える予定です。