グランドデザイン
今日の給食(小学校)
今日の小学校の給食は、肉うどんでした。おかわりをした人もいて、みんなもりもり食べました。給食でしっかり栄養をとって、明日の運動会は元気に頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いします。
最後の全体練習
今日の3時間目、運動会前の最後の「全体練習」を行いました。入場から開会式(行進、選手宣誓)、応援合戦の動きを確認した後、みんなで「よさこい」の練習を行いました。児童生徒たちは、最後の練習でも元気よく、声を出しながら一生懸命踊りました。
明日が本番です。今日はしっかりと身体を休め、持ち物を確認し、明日に備えましょう。
今日は「総練習」
本日、運動会前の総練習でした。朝は風が冷たく肌寒い状況でしたが、昼にかけて日差しが出てきたことで、温かくなりました。児童生徒たちは運動会当日に向けて、一生懸命競技に参加したり、用具の出し入れをしたり・・・献身的な姿に感動しました。
今日の練習の成果や課題を各個人や団にて考え、より自分が、より団が頑張れるように意見を共有してほしいと思います。そして、今年度の年間テーマにもあります「さらなる高みを目指して」、当日楽しみながらも、自分のもてる力を精一杯発揮してほしいと思います。まずは、今日の疲れを「食事」「睡眠」等でしっかり取りましょう。そして運動会当日、元気な姿と元気な声を見せてほしいです。
5月24日 PTA花壇
5月11日(土)児童・生徒・保護者・教職員で植えたPTA花壇の花がきれいに咲いています。毎月、5日・20日には、PTAみんなでお手入れをし、きれいに保っていきたいと思います。
全体練習②(5/22)
運動会まで、あと10日ほどとなりました。22日(水)の5時間目には、グラウンドにて「入退場」「開閉会式」の練習を行いました。
【入退場】
【開閉会式】
【ラジオ体操】
【応援合戦】
総練習も合わせて、あと3回の練習となります。1つ1つの練習を真剣に取り組み、自分自身を成長させる機会にしてほしいと思います。