2020年12月の記事一覧
認知症サポーター養成講座(4年)
認知症と老化の違い、スマホの使い過ぎで起きる「デジタル認知症」など、認知症は病気だと理解することから始まり、実際にお年寄りに接するときの注意点として、「後ろから声をかけない」「相手の言葉に耳をかたむけ、ゆっくり話す」なども学びました。熱心にメモを取りながら話を聞いていた4年生、今日から認知症サポーターとして活躍できそうですね。
今週の ~頑張る姿 よい姿勢②~
道徳の授業から 自分のことを深く見つめる姿 とってもすてきですね。
お友だちの発表に あたたかい拍手の姿も とてもすてきですね。
今週の ~頑張る姿 よい姿勢①~
6年生 国語「大切な人と深くつながるために」 ペア学習で考えを深め合います。
5年生 算数 ~聞く・書く・深く考える~ とても真剣ですね。
きてクレヨン!わくわくフェスティバル その2
楽しんだ後もすてきなプレゼントがいっぱい。全部手作りですよ!すごいね。
校長先生もどうぞ~。「今日の運勢は何でしょう~!?」
朝の3年生教室で
朝読書に取り組んでいます。みんな集中しています。素晴らしいですね。
「おはようございます!」教室から、元気なあいさつの声が響いてきました。
こちらのクラスでは、みんなで宿題の丸付けをしています。
6年 非行防止教室
千歳警察署少年係の方が教室にきて「非行防止教室」の授業がありました。内容は、飲酒、喫煙、薬物乱用が体に及ぼす害についてです。「薬物は1回でも乱用になる」薬物乱用の恐ろしさなど、たくさんのことを学びました。
きてクレヨン!わくわくフェスティバル
たくさんの1年生が楽しんでくれました。お客さんの1年生を楽しませようと遊び方を教える2年生、笑顔がいっぱいでした。
落とし物のお知らせ
落とし物についての連絡です。ご確認をお願いします。お心当たりがありましたら担任までお知らせください。
5年生の教室から
算数の授業です。
窓側では、バケツで育てた稲が刈り取られて乾燥中でした。
図工の多色刷り版画~今、刷り上がった版画が廊下に展示されています。
習字~真剣に取り組んでいますね。
サケの仔魚
11月30日(ふ化1週間後)
12月5日
12月10日
子どもたちに見守られながらぐんぐん大きくなってきています。
今週の ~頑張る姿 よい姿勢①~
1年生
音楽 指でドレミを練習します
おもちゃのチャチャチャをカスタネットで~
2年生
算数 発表もとっても頑張ってます
図工 「たのしくうつして」 みんなとても真剣ですよ!
今週の ~頑張る姿 よい姿勢②~
1年生
算数 100より大きい数をみんなで唱えます~声がそろっていて、素敵です。
2年生
フェスティバルの準備も 真剣!
4年生
~コンピューター室にて~ 調べたことをしっかりと書き写します。
5年生
家庭科ボランティアの方たちの応援をいただいて~
完成が とっても楽しみです。
今週の ~頑張る姿 よい姿勢①~
6年生 話を聞く、書く いつも真剣です!