学校のブログ
調理実習を行いました
本日は、5年生が家庭科の調理実習で、ご飯とみそ汁を作りました。
みんなで協力して、おいしいご飯とみそ汁が完成しました。
自分たちで作った料理に満足そうな様子で、笑顔があふれていました。
ぜひ、家庭でも挑戦してほしいです。
5年ボッチャ体験
本日、5年生は福祉の学習の一環として、ボッチャ体験を行いました。
特別に講師の方が来てくださり、ボッチャのルールや楽しさを教えていただきました。
子どもたちは真剣に取り組みながらも、笑顔でゲームを楽しんでいました。
福祉についての理解が深まり、貴重な体験となりました。講師の方々に感謝いたします。
参観日、ありがとうございました
今週、参観日が行われ、保護者の皆様に、子どもたちが日頃どのように学んでいるかをご覧いただきました。
教室では、子どもたちが真剣に授業に取り組む姿が見られ、子どもたちの成長を感じていただけたのではないでしょうか。お越しいただき、ありがとうございました。
6年生 Kitaraコンサート
本日、6年生が「Kitaraコンサート」に行ってきました。
子供たちは本物のオーケストラによる素晴らしい音楽を楽しみ、普段とは違う特別な時間を過ごしました。
ホール全体に響き渡る音の迫力に、子供たちは感動し、音楽の魅力を肌で感じることができました。
このような体験を通じて、音楽への関心を高めています。
(※ホール内撮影禁止のため写真はありません。)
絆づくりメッセージコンクール
本校では、いじめやネットトラブルの未然防止のために、『絆づくりメッセージコンクール』という標語作品に応募する取組を行っています。
先日の全校朝会では、校内で考えた様々な賞について、表彰式が行われました。
今後も、子供たちの心を育てる教育活動をすすめていきます。