ブログ

2023年5月の記事一覧

5/30 ●●がゴミを呼ぶ!

今日は小中校外清掃。

小学生と地域の方々とともに、また、幌加環境保全会・東丘環境保全会の協力をいただき、「学校周辺と地域をより良い環境にしよう!」とゴミ拾いを行いました。

 

小学生に優しく教え、接する姿は「やっぱり大人だなぁ」と感じさせられた中学生。

やぶの中にグイグイ入ってゴミを見つけ「あったー!」と拾うのは小学生。

約1時間でゴミ袋・リヤカーいっぱいにして帰ってきました。

 

幌加環境保全会会長がこんなことを話していました。

『もちろんポイ捨てしないことが一番ではあります。が、「ゴミがゴミを呼ぶ!」ことになってしまうので、捨てられたゴミをそのままにしておかないことが大切』

 

教室や廊下、自分の部屋も同じ。

ゴミを見つけたらすぐ拾うことで、キレイな環境づくりの維持につながります。

1つ拾えば1つキレイになりますよ!

 

5/29 みんな大好き!?

今日の給食はカレーライス!

配膳中は教室から廊下までカレーのいいにおいがしました。

カレーライスはいつの時代も人気があるメニューです!

食べているみんなも楽しそう(*^_^*)

5/26 終わりとはじまり

今日で教育実習が終わりました。

本校卒業生が母校での実習。

自分が生徒だった頃を思い出し懐かしさを感じつつも、教師側の視点で3週間を過ごしていました。

たくさんの時間を共有して生徒ひとりひとりの理解に努めたり、少しでも英語を理解し楽しさを感じてもらいたいと夜遅くまで準備をしたりと、その努力は生徒たちに伝わっていました。

将来、母校での「勤務」する日を楽しみにしています!

また、今日はPTA環境整備で花壇の苗植え作業もありました。

保護者の皆様に手伝っていただき、全校生徒で花壇をつくりました。

幌加環境保全会のご協力もあり、たくさんの花を植えました。ありがとうございました!

毎日の水やりや雑草取りなどお世話して素晴らしい花壇を保つために、今日からスタートです。

5/25 本の紹介

朝読書の時間に図書館司書による「読み聞かせ」の時間。

今朝は父の日にちなんで本の紹介でした。

みんな真剣に聞き入り、興味をもっていました。

図書室にありますのでぜひチェックを!

5/24 今日のお昼は「Nタイム」!

今日の昼休みは生徒会企画の「Nタイム」!

絵しりとりを学年対抗で行いました!

 

なかなか”素晴らしい”絵を描く人もいて盛り上がりました(^_^)

 

2年生、3年生チームはそれぞれ6個。

3年生チームは「ラッパ」が2つあったので2つ目以降が失格(涙

優勝は1年生チーム!全部で10個の絵をつなぎました!!

 

5/23 平らになりました!

午前中にグラウンド整備がはいりました。

普段は静かな校地内・グラウンドに重機が入り、土を削りながらならして最後はググッと転圧。

生徒たちはあっという間に平らになっていくようすを休み時間にのぞきこんでいました。

きれいに整地されたグラウンドなので、来月の小中合同運動会練習や体力テストでは良い結果につながりそうですね!

 

そうそう、農協青年部のみなさんもソフトボール大会に向けて夕方練習します!

今年は千歳大会なので気合いが入っているとか!?

 

5/23 自然の摂理・・・

セキレイの巣から卵がなくなりました・・・。

巣は少し荒らされたような状態。

卵も親鳥もいません。

自然のこととはいえ、心が痛みました。

5/22 大きく育ってね!

今日はかぼちゃの苗植え。

開始直後に通り雨に襲われ一時中断したものの、みんなで手分けして作業。

マルチシートを張り、1個1個穴を開け、苗を植えていきました。

 

これから収穫を目指して日々手入れをしていきます。

どれくらい大きく甘いかぼちゃになるのか、楽しみですね(^_^)

5/22 アクセス数!!

学校ホームページのアクセス数が、なんと!本日午前中に100万アクセスを越えました!!!

こんなに多くの方々がホームページをのぞきに来てくれているなんて!驚きとともにうれしさいっぱいです!ありがとうございます!

 

 

 

5/19 宿泊学習準備スタート

7月に実施予定の宿泊学習に向けて準備がはじまりました。

行き先は函館。自主研修や夜景見学、温泉など楽しみがたくさんですね!

 

今日は概要の説明でした。

今後、自主研修計画や委員会の活動なども忙しくなりますよ!

5/18 よろしくお願いします!

本日より1ヶ月の間、時間講師としてお世話になる前田先生が着任されました。

全校の国語の授業を担当します。

どうぞよろしくお願いします!

 

 

5/18 かぼちゃ栽培

先日16日(火)に毎年栽培しているかぼちゃについての時間。

みんなでかぼちゃを栽培し、地域の方に販売、売上金を寄付する取り組みです。

それぞれが希望する寄付先を調べ、プレゼンし意見交換しながら最終的に寄付先を決定しました。

 

このかぼちゃの取り組みは今年で20年目。

この取り組みから「ユネスコスクール」の認定も受けていて伝統的な活動です。

 

かぼちゃは大きく、味も評判だということなので、今年も楽しみです。

 

5/16 畑畝切り・花壇下準備&避難訓練!

 本日は盛りだくさんの一日!

総合的な学習の時間で栽培するかぼちゃ畑や技術科の畑に石灰をまき、畝切り。

花壇も草取りや土おこし。

全校生徒が手分けして協力しながら作業を行いました。

各家庭で手伝いをしているようで、みんな手際が良いし腰も入るし、慣れたものです(*^_^*)

 

昼休みは避難訓練(火災を想定)。

冷静に素早く避難することができました。

 

かぼちゃの取り組みについての発表会(後日アップします)もあり、本当に忙しい一日でしたが何だか満足感のあふれる顔がたくさんでした。

 

5/16 明日「開校記念日」

明日5月17日は、71回目の開校記念日。

歴史ある東千歳中学校。

これまで多くの卒業生が多くのことを積み上げてきたことで「今」の東千歳中学校が存在します。

同時に、新しい東千歳中学校を創っていくことが全校生徒に期待されていますよ(^_^)

 

昭和49年 新校舎(=現在の校舎)への引っ越し風景

 

昭和38年には「寄宿舎 東雲寮」が建設され、共同生活を送っていました。

 

5/15 新たな命

体育館裏の窓にセキレイの巣と卵がありました!

巣を発見した先生や業務技師さんによると親鳥がしっかり暖めている姿も見られたようです。

あと何日すると孵化するのでしょうか?!

新たな命の誕生楽しみですね(*^_^*)

 

 

5/13 今日は土曜授業!

3時間集中して学習に励んでいました!

3年生国語では「合意形成」「体力づくり」、2年生理科では「酸化銅」、1年生数学では「交換法則・結合法則」。

どの学年も集中して真剣でした!

 

土曜日で、3時間授業というのはちょっと日常とは違って「なんか楽しい」ですよね(^_^)

明日はゆっくり休んでまた来週!

5/12 本日のニュース!

国語科担当が毎日ニュースを掲示しています。

中学生の関係することだけでなく、世界の出来事、文化、スポーツなど、

いろいろなジャンルを紹介しています。

 

今はネットを通じて、多くのニュースが川の水のように次々と流れ、

興味のあるものだけをピックアップしてくれています。

が、いろいろなことを知り、自分の頭で考え、視野を広げていくことも必要です。

一日のどこかで「本日のニュースコーナー」に立ち寄り、読んでみましょうね!

 

なお、図書室には今年度から新聞が2紙増えます!

どんな新聞が登場するかはお楽しみ!(^^)!

 

5/11 ChromeBookで家庭学習!

朝一番、職員室内がパッと明るくなりました!

3年生生徒がChromeBookで家庭学習を提出したということで

教科担当も担任も「すごい!」と画面に見入りました!

理科の学習を自分なりにまとめ直したようです。

 

1人1台使用しているChromeBook。

授業だけでなく、持ち帰ってもいるので家庭学習でもドンドン活用しましょう!

 

5/10 五感を研ぎ澄ませて!

今日の昼休みは生徒会企画の「Nタイム」

Nは「New」「Noon」「Nice」から

新しい仲間と昼休みをナイスな時間にしようと企画してくれています。

 

今日は「気配切り」

目隠しをしているので、声や足音、空気の動きなど

五感を研ぎ澄ませて相手の場所を探り、スポンジ刀で「えい!」

 

優勝者はなんと1年生!

圧倒的な強さでした!

 

5/9 「VW」が大切!

前期の生徒総会が行われました。

書記局から「争いなく、仲の良い学校をつくろう」とVISION(ビジョン)が提案されました。

全校生徒でつくりあげるのが生徒会活動。

ひとりひとりがHardWork(ハードワーク)で自分の役割をしっかり果たし、目指す学校づくりにみんなで向かっていきましょう!

ちなみに、自分だけがハードワークするだけでなく、お互いの長所を生かし合い、短所を補い合いながらハードワークできると、なお良いですね。