ブログ

大きな柏の木の下で

5/11 人権教室

今日は土曜授業日で、1時間目に講師の方をお招きして人権教室を行いました。差別のない世界を目指してDVDの鑑賞や作文を読み、話し合うことを通して差別をしないさせないことについて考えました。

5/8 生徒総会

一人一人が学校のことを真剣に考えて、役割を果たしていました!みんなで学校をつくる、そんな意識で生活できたら素敵ですね。

5/1 わたしたちの国際協力

 今日は全校国語の時間に、学校農園における栽培作物の適合性と栽培・収穫について、道総研の黒島さんとZOOMでつなぎ、オンライン授業が展開されました。国際協力について生徒一人一人が当事者となって考えています。

4/26 朝スポ

早バスの生徒たちが、朝の時間を活用して体育館で体を動かしています。5月からは、バス時間が変わるので、また違うメンバーでの朝スポが始まりますよ~!

4/24 Nタイム

今日の昼休みは、書記局プレゼンツの「Nタイム」が行われました。Nタイムとは、全校生徒で交流を深めることを目的として昼休みに色んな活動をします。今日は絵しりとりでした。学年対抗でしたが、結果は3年生の優勝!さすが3年生ですね~。