大きな柏の木の下で
4/28 『めんこい』子どもたちが来ました!(^^)!
隣の小学校の子どもたちが、中学校周辺の散策に来ました~!(^^)!
強風の中、みんな水筒の飲み物を美味しそうに飲んでましたね。 ↑ちなみにこれは水筒銃です…(^0^;)
すごく楽しそうで、しかもきちんと整列まで!
元気な挨拶に、みんなから元気をいただきました!
またいつでも遊びに来て下さいね。待ってま~す!
4/27 ALTケルヴィン先生来校
今年度もALTのケルヴィン先生が来てくれました。
4月は昨日と今日の2回。各学年に入ってくれました。
1年生は、積極的にどんどん発言していましたね。
ケルヴィン先生も『レベルガ、タカイデスネ~』と褒めていました(*^_^*)
英語にたくさん触れ、とにかく英語を話してみましょう!
4/27 修学旅行の確認
今日の3時間目に、修学旅行の生活の決まり等について、確認を行いました。
活発に質問が出ていましたね。
子どもたちも、決まりをはっきりさせて、しっかり守ろうという意識の表れですね。
2週間後の修学旅行、楽しみですね(*^_^*)
4/26 2週間後は修学旅行
今週末からゴールデンウィークが始まりますが、ちょうど2週間後の今日は、修学旅行の出発日です。
教室前廊下には、京都・大阪に関する書籍や、MAPが掲示されています。
地図を見ているだけで、なぜかワクワクしますね。
あと2週間と行っても、GWをはさむので、準備は徐々にしておいた方が良さそうですね。
体調管理をしっかりして5/10の出発日を迎えましょう!
4/25 学級議案審議
今日の6時間目に、1・2年生のクラスで『学級議案審議』を行いました。
5月6日に生徒総会が予定されていますので、総会に向け、学級で審議を行いました。
1年生から、色々な質問が出ていましたが、回答できるものについては2年生がその場で説明するなど、活発な審議となりました。
生徒総会が盛り上がるよう、頑張りましょう!(^^)!